とろけるマンゴークレープ
マンゴーデザートBEST5:マンゴークレープの秘密レシピ
マンゴーがたっぷり!ひんやり甘い、とっておきのマンゴークレープをご紹介します。お家で簡単に作れる、最高のマンゴースイーツです。
主な材料
- 完熟マンゴー 1個
- ホットケーキミックス 1カップ
- 生クリーム 1カップ
- 卵 1個
- 水 1/2カップ
調理手順
Step 1
まずは、薄くて美味しいクレープ生地を作りましょう。ボウルにホットケーキミックス1カップ、卵1個、水1/2カップを入れ、ダマがなくなるまでよく混ぜ合わせます。パンケーキ生地より少し緩め、でも垂れてこないくらいの絶妙な濃度が理想です。泡立て器で混ぜると、なめらかな生地に仕上がりますよ。
Step 2
次に、薄くクレープを焼いていきます。弱めの中火で予熱したフライパンに、薄く油をひき、キッチンペーパーで全体に薄く伸ばします。こうすることで、クレープがフライパンにくっつかず、きれいに焼けます。お玉や計量カップで生地をフライパンの中央に流し入れ、フライパンを素早く回して、できるだけ薄く、丸く広げてください。薄く焼くほど、ふんわりとした仕上がりになります。
Step 3
クレープの端が少し色づき始め、表面に気泡が出てきて、少し火が通ったように見えたらひっくり返すタイミングです。フライ返しやヘラを使って、そっと裏返して、反対側もきれいな焼き色がつくまで焼きます。両面焼けたら、お皿に移しておきましょう。
Step 4
クレープの中身にする甘いマンゴーを準備します。熟したマンゴーの皮をむき、種を取り除き、1cmくらいの厚さにスライスします。種の部分を避けて果肉だけをフォークで取るか、包丁で切り分けて準備してください。新鮮で甘いマンゴーの果肉が、クレープの美味しさを格段にアップさせます。
Step 5
さあ、いよいよマンゴークレープを巻いていきます。清潔な作業台にラップを広げて敷きます。その上に焼いたクレープを乗せ、表面に泡立てた生クリームをスプーンやヘラで薄く均一に塗っていきます。塗りすぎると中身がはみ出てしまうので、適量を塗るのがポイントです。
Step 6
生クリームを塗ったクレープの上に、準備しておいたマンゴーのスライスを並べます。マンゴーは片側に寄せすぎず、中央に長細く並べると巻きやすくなります。その後、ラップを使ってクレープをくるくると巻いていきましょう。ラップが中の具材をしっかり包むのを助けてくれます。
Step 7
マンゴークレープがほどけないように、ラップでしっかりと包むのがこのレシピのコツです!ラップの両端を持って、クレープがしっかり潰れるように、ぎゅっと巻き込みながら形を整えてください。まるで太巻きを作るように、しっかりと押さえながら巻くと、クレープの形が崩れずきれいに仕上がります。
Step 8
しっかり巻いたマンゴークレープは、そのまま食べても美味しいですが、冷凍庫で1~2時間ほど冷やし固めると、生クリームがしっかり固まり、よりひんやりとした食感が楽しめます。冷凍庫から取り出したマンゴークレープは、ラップを外して食べやすい大きさにカットし、美味しく召し上がってください!