特製自家製ラザニア
あなただけの特別なラザニアを作るための詳細レシピ
幅広のパスタ、風味豊かな具材、濃厚なソースを重ねて焼き上げた、ご家族みんなが喜ぶ特製ラザニア。ご自宅で手作りすることで、さらに特別な一皿をお楽しみいただけます。
主な材料
- チェダーチーズ 3枚
- モッツァレラチーズ 1カップ
- 牛ひき肉 200g
- 玉ねぎ 中1個(みじん切り)
- 完熟トマト 4個
- ラザニア用乾燥パスタ 4枚
ソースと調味料
- 塩 少々
- 黒こしょう(挽きたて) 少々
- オリーブオイル 適量
- バター 大さじ2
- 薄力粉 大さじ2
- 牛乳 2カップ(約480ml)
- ニンニク(みじん切り) 小さじ1(風味増しに、お好みで)
- 乾燥オレガノ 小さじ1/2(風味増しに、お好みで)
- 塩 少々
- 黒こしょう(挽きたて) 少々
- オリーブオイル 適量
- バター 大さじ2
- 薄力粉 大さじ2
- 牛乳 2カップ(約480ml)
- ニンニク(みじん切り) 小さじ1(風味増しに、お好みで)
- 乾燥オレガノ 小さじ1/2(風味増しに、お好みで)
調理手順
Step 1
まず、牛ひき肉をフライパンに入れ、中火で炒めます。色が変わったら、塩、こしょうで軽く味を調え、風味を加えるために醤油小さじ1、みりん大さじ1、砂糖小さじ1/2を加えて、肉がパラパラになるまで炒め、取り出しておきます。(冷凍肉を使用する場合は、調理前に完全に解凍してください。)
Step 2
別のフライパンにオリーブオイルを多めに熱し、みじん切りにした玉ねぎを加えて、透き通って柔らかくなるまで炒めます。玉ねぎの水分が飛ぶまでしっかりと炒めることが、風味を引き出すポイントです。
Step 3
トマトは、沸騰したお湯で約30秒ほど湯むきし、すぐに冷水にとって冷まします。皮をむき、種を取り除いてから、果肉だけを細かく刻みます。鍋にオリーブオイルを熱し、刻んだトマトを加えて中火で、水分が飛んでソースがとろりとするまで煮詰めます。お好みで塩、こしょう、乾燥オレガノを少々加えると、さらに風味が豊かになります。(市販のパスタソースは人工的な味が強すぎることがあるため、新鮮な生トマトを使用すると、より軽やかで爽やかな味わいになります。)
Step 4
ラザニアの具材となるソースの準備がほぼ完了しました。全ての材料を一度に炒めると手間は省けますが、それぞれの素材本来の味が薄れてしまうことがあります。そのため、牛ひき肉、玉ねぎ、トマトはそれぞれ別々に炒めて、素材本来の風味を活かすことをお勧めします。全ての具材は、水分をしっかりと飛ばして炒めることが、水っぽいラザニアになるのを防ぐために重要です。
Step 5
ラザニアパスタは、沸騰したお湯に塩小さじ1とオリーブオイル大さじ1を加えて、パッケージの指示時間(通常8~10分)を目安に茹でます。麺がくっつかないように注意しながら茹でた後、すぐに冷水にとり、完全に水気を切ってから使用します。
Step 6
次に、クリーミーで滑らかなベシャメルソースを作りましょう。鍋にバターを入れ、弱めの中火で溶かしてから、薄力粉を加え、ダマにならないようになめらかになるまで約1~2分間しっかりと炒めます。(粉を炒めることで、粉っぽい臭みがなくなります。)
Step 7
火を弱火にし、牛乳を少しずつ加えながら、泡だて器やヘラで絶えずかき混ぜます。ダマにならないように混ぜ続け、お好みのとろみ(少しとろみがついたクリーム状)になったら火を止めます。最後に塩、こしょうで味を調え、ベシャメルソースの完成です。
Step 8
耐熱皿または深めのオーブン対応のフライパンの底に、オリーブオイルを薄く塗ります。こうすることで、ラザニアが底にくっつくのを防ぐことができます。
Step 9
準備したラザニアパスタを、耐熱皿の底に一層敷きます。その上に、炒めた牛ひき肉のソースと煮詰めたトマトソースを、お好みの量だけたっぷりと重ねて層を作ります。この工程は、個人の好みに合わせてソースの量を調整しながら繰り返すことができます。
Step 10
作ったベシャメルソースを、ひき肉とトマトソースの上に均一に広げ、チェダーチーズをたっぷりと振りかけます。再びラザニアパスタを一層重ね、以前と同じようにひき肉ソース、トマトソース、ベシャメルソース、チェダーチーズを層にして重ねていきます。この工程を繰り返し、お好みの高さのラザニアに仕上げてください。
Step 11
一番上の層にはパスタを乗せ、残りのベシャメルソースをかけ、モッツァレラチーズを隙間なくたっぷりと振りかけます。200℃に予熱したオーブンで約15分、チーズが黄金色に溶けて端がこんがりとするまで焼きます。オーブンから取り出したら、新鮮なパセリを散らすと、見た目も美しく、風味も一層豊かになります。
Step 12
熱々のオーブンから出したばかりのラザニアは、爽やかなトマトの風味と、とろりと溶けたチーズのコクが絶妙に調和し、素晴らしい味わいを楽しめます。層になった具材が生み出す豊かな食感を、ぜひご堪能ください。♡
Step 13
より濃厚な風味がお好みなら、最後の段階で市販のラグーソース(ひき肉入りのトマトソース)やケチャップを少量加えて、もう一度焼いても良いでしょう。ご家族の好みに合わせてソースを調整し、さらに特別なラザニアを作ってみてください。