おいしい通り

栄養満点!マッシュルームの野菜チーズ焼き





栄養満点!マッシュルームの野菜チーズ焼き

♥【新婚さんのおもてなし】お洒落なホームパーティー&お子様のおやつに!マッシュルームの野菜チーズ焼き

体が重く、元気がない時にぴったり!免疫力を高め、食欲も刺激する栄養満点な「マッシュルームの野菜チーズ焼き」をご紹介します。特別な日のホームパーティー料理や、お子様の栄養満点おやつとしても最適です!

料理情報

  • 分類 : サラダ
  • 材料カテゴリ : きのこ類
  • 状況 : おもてなし
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 難易度 : 初心者

材料
  • 新鮮なマッシュルーム 10個
  • 玉ねぎ 1/3個
  • にんじん 1/4個
  • ピーマン (色は何でもOK) 0.5個
  • ベーコン 3枚
  • バター 大さじ1
  • 塩 ひとつまみ
  • こしょう 少々
  • モッツァレラチーズ ひとつかみ (お好みで調整)
  • パセリのみじん切り 少々 (飾り用)

調理手順

Step 1

新鮮なマッシュルームは、流水で丁寧に洗い、水気をしっかり拭き取ります。石づきの部分を軽くひねるようにして、きれいに取り除きましょう。こうすることで、後で中身を詰めやすくなります。

Step 2

玉ねぎ、にんじん、ピーマンは種を取り除き、それぞれ細かくみじん切りにします。ベーコンも同じくらいの大きさに細かく刻んでください。野菜を細かく刻むことで、マッシュルームに詰めた時に全体が均一に火が通り、食感が良くなります。

Step 3

温めたフライパンにバター大さじ1を溶かし、みじん切りにした玉ねぎ、にんじん、ピーマン、ベーコンを全て加えます。中弱火で、野菜が透き通り、ベーコンがこんがりするまでじっくりと炒めましょう。ここで塩ひとつまみとこしょう少々で下味をつけると、素材本来の味を引き立てることができます。

Step 4

炒めた野菜とベーコンを、マッシュルームの穴にスプーンを使って、ぎゅっと押し込むようにしながら隙間なく詰めてください。焼いている間にマッシュルームから水分が出て縮むため、たっぷりと詰めるのが、後で寂しくならないコツです。

Step 5

具材を詰めたマッシュルームの上に、モッツァレラチーズをたっぷりと乗せます。チーズを乗せたら、彩りよくパセリのみじん切りを散らすと、見た目も一層美味しくなります。

Step 6

予熱したオーブン(180℃設定)またはエアフライヤーに入れ、約7~8分間、またはモッツァレラチーズがとろけて美味しそうな焼き色がつくまで焼いてください。オーブンの機種によって、焼き時間は調整してくださいね。

Step 7

温かくて食欲をそそる「マッシュルームの野菜チーズ焼き」の完成です!新築祝いのおもてなし料理としても最適ですし、小腹が空いた時のおやつや、季節の変わり目の免疫力アップにもぴったりのメニューです。



モバイルバージョンを終了