おいしい通り

春の香りが広がる!ピリッと香ばしいセリのテンジャンクク(Dallae Doenjang Guk)





春の香りが広がる!ピリッと香ばしいセリのテンジャンクク(Dallae Doenjang Guk)

春の風情を 담은 香り豊かなセリのテンジャンククの作り方

春にだけ味わえる貴重なセリ(ダレ)は、熱々のテンジャンチゲよりも、澄んでいてすっきりしたスープで煮込むことで、特有の香りがさらに引き立ちます。ご飯が止まらなくなる美味しいセリのテンジャンククのレシピをご紹介します。

料理情報

  • 分類 : スープ / 汁物
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • 新鮮なセリ(ダレ) 1束(約100g)
  • 市販のいりこ・昆布だし 1L(または、いりこ・昆布で取った自家製だし)
  • 柔らかい豆腐 1/3丁(約100g)、食べやすい大きさに切る
  • 長ネギの白い部分 少々(お好みで調整)

調味料
  • 市販のテンジャン(韓国味噌) 大さじ1.5(手作り味噌の場合は塩分に注意して調整)
  • おろしニンニク 大さじ1

調理手順

Step 1

まず、セリ(ダレ)をきれいに洗うことが大切です。根元についた土をよく落とし、流水で数回洗い流してください。きれいに洗ったセリは、約3等分の長さに切って準備します。豆腐は食べやすい大きさ(約1.5cm角)に切り、長ネギは小口切りにします。このように材料をあらかじめ準備しておくと、調理の過程がずっとスムーズに進みます。

Step 2

鍋に準備した、いりこ・昆布だし 1Lを注ぎ、中強火で煮立たせます。だしがぐらぐらと沸騰したら、切ったセリと豆腐を加えます。次に、市販のテンジャン大さじ1.5をレードル(おたま)にすくい、だし汁でよく溶かします。テンジャンを加えたら、火を中火に弱め、ゆっくりと煮込んでください。セリの香りと豆腐の柔らかさがだしにしっかり染み込むよう、約5分ほど煮込むのが目安です。

Step 3

スープが煮立ってきたら、最後に準備しておいたおろしニンニク大さじ1と、小口切りにした長ネギを加えます。もうひと煮立ちさせれば、ピリッとしたセリの香りと香ばしいテンジャンの風味が絶妙に調和した、美味しいセリのテンジャンククが完成です。味見をして、もし薄ければテンジャンを少し足したり、だし醤油で味を調えてください。温かいご飯と一緒にどうぞ!



モバイルバージョンを終了