おいしい通り

ピリ辛!牛バラ肉ともやしの炒め物





ピリ辛!牛バラ肉ともやしの炒め物

ご飯が進む!ピリ辛牛バラ肉ともやしの簡単炒め(牛カルビ、豚バラ肉でも代用可)

もやし好きにはたまらない!たっぷりもやしを使ったピリ辛炒めは、ご飯のおかずにもお酒のおつまみにも最高です。簡単なのに美味しいこのレシピで、満足感のある一食をお楽しみください!

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 牛肉
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料
  • 牛バラ肉(または牛カルビ、豚バラ肉など) 400g(薄切り)
  • 新鮮なもやし 220g
  • 玉ねぎ 1/3個
  • キャベツ 少々(お好みで)
  • ニラ 10本
  • 長ネギ(小口切り) 大さじ1
  • 乾燥鷹の爪 5本

調味料・その他
  • サラダ油 大さじ2
  • オイスターソース 大さじ1
  • こしょう 少々
  • 白ごま 少々(飾り用)

調理手順

Step 1

全ての野菜をきれいに下準備します。長ネギは小口切りにし、玉ねぎとキャベツは薄切りにします。ニラは玉ねぎと同じくらいの長さに切ってください。

Step 2

もやしは流水でよく洗い、ザルにあげてしっかりと水気を切ってください。水気が残っていると、炒めた時にべたついてしまいます。

Step 3

お肉は解凍せず、冷凍のまま使用するのがおすすめです。こうすることで、炒める際に肉が固まらず、ほぐれやすくなります。牛バラ肉、牛カルビ、豚バラ肉など、お好みの肉でどうぞ。

Step 4

大きめのフライパンにサラダ油大さじ2を熱し、小口切りにした長ネギを入れ、弱火で焦がさないように香りを引き出すように炒めます。

Step 5

長ネギの香りが立ってきたら、乾燥鷹の爪を加えて一緒に炒めます。鷹の爪は手で適当にちぎるか、ハサミや包丁で刻むと、より一層ピリ辛の風味が豊かになります。

Step 6

ピリ辛な香りと長ネギの香りが混ざり合ったら、準備した牛肉(牛バラ肉、牛カルビ、豚バラ肉など)を加えて炒め合わせます。

Step 7

肉が80〜90%程度火が通るまで、しっかりと炒めます。肉から出た旨味たっぷりの脂がフライパンに広がり、風味を増してくれます。

Step 8

火を強火にし、千切りにしたキャベツと玉ねぎを加えて、強火で手早く炒めます。野菜がしんなりするまで1分程度で炒めましょう。

Step 9

野菜が少し炒まったら、水気を切ったもやしをたっぷり加えます。もやしは炒めすぎるとシャキシャキ感が失われるので注意してください。

Step 10

オイスターソース大さじ1を加えて全体に味を調えます。味見をして、もし薄ければオイスターソースを少し足して手早く炒めてください。オイスターソースだけで十分美味しく仕上がります。

Step 11

最後に、こしょうをパラパラと振って風味を加え、火を止めます。全体を軽く混ぜ合わせて、具材を馴染ませてください。

Step 12

お皿に盛り付け、お好みで白ごまを散らせば、ピリ辛で美味しい牛バラ肉ともやしの炒め物の完成です!温かいご飯と一緒に、ぜひお召し上がりください。



モバイルバージョンを終了