おいしい通り

ほっこり温まる!牛骨スープの水餃子スープ





ほっこり温まる!牛骨スープの水餃子スープ

超簡単・超時短!5分で完成する、体が喜ぶ牛骨スープの水餃子スープ レシピ

市販の牛骨スープと冷凍の水餃子があれば、誰でも簡単・スピーディーに美味しい餃子スープが作れます。寒い日に体を温めてくれる、ほっこり温まる一品です。

料理情報

  • 分類 : スープ / 汁物
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • 冷凍水餃子 350g (約10〜12個)
  • 市販の牛骨スープ 500g (1パック)
  • 長ネギ 1/2本
  • 卵 2個
  • 青唐辛子 2本 (お好みで、辛味を加えたい場合)

調味料・スープ
  • 塩 2〜3つまみ (味を見て調整してください)
  • 水 400ml (スープの濃さ調整用)
  • おろしニンニク 小さじ1
  • こしょう 少々

調理手順

Step 1

広めで深さのある鍋に、市販の牛骨スープ1パック(500g)を注ぎます。紙コップ基準で約2カップ分の水(400ml)を加えて、スープの濃さを整えましょう。こうすることで、煮込んだ時に濃すぎず、まろやかな味を楽しめます。

Step 2

餃子スープに欠かせない、美味しい冷凍水餃子を用意します。餃子は解凍せずにそのまま入れます。お好みで餃子の個数を調整してください。

Step 3

卵2個を小さなボウルに割り入れます。その上に長ネギ1/2本をみじん切りにして加え、フォークや菜箸で卵と長ネギがよく混ざるようにかき混ぜて準備しましょう。こうすると、卵がダマにならず、きれいに仕上がります。

Step 4

牛骨スープが入った鍋を中火にかけ、沸騰させます。スープがぐつぐつと沸騰し始めたら、準備しておいた冷凍水餃子をそっと入れます。

Step 5

餃子を入れると、スープが再び沸騰してきます。ここで、細かく刻んだ青唐辛子(辛味がお好みなら)を加え、おろしニンニク小さじ1、塩2〜3つまみ、そして少々のこしょうで味を調えます。全ての材料がよく混ざるように、もう一度煮立てます。

Step 6

餃子が茹で上がって浮いてくるまで約5分間煮込みます。餃子が浮いてきたら、準備しておいた溶き卵(長ネギ入り)を鍋の縁からそっと回し入れます。火を弱火にし、卵がふんわりと固まるまで30〜40秒そのまま置きます。卵が少し固まり始めたら、菜箸で優しくかき混ぜて、卵がふわふわとした状態になるようにします。卵を細かくしすぎるとスープが濁って見えることがあるので注意してください。

Step 7

最後に1〜2分ほどさらに煮込めば、湯気が立ち上る美味しい牛骨スープの水餃子スープの完成です!温かいスープとモチモチの餃子を一緒に味わってください。



モバイルバージョンを終了