アロニアのコンポート:渋みを甘さに変える自家製レシピ
渋くて食べにくいアロニアを、甘くて美味しいコンポートにしませんか?
そのまま食べるには少し渋みのあるアロニアを、ヨーグルトのトッピングやパンに塗って楽しむのに最適な、なめらかで甘いコンポートに仕上げる方法をご紹介します。初心者の方でも簡単に作れますよ!
コンポートの材料
- アロニア 250g
- 砂糖 90g
調理手順
Step 1
アロニアはヘタを取り除き、実と果肉を優しく分けてください。この工程で、実だけがきれいに分離するようにします。
Step 2
分け取ったアロニアの実は、流水で数回丁寧に洗い、ホコリや汚れをきれいに落とします。冷たい水で洗うと、渋みが和らぐ効果も期待できます。
Step 3
きれいに洗ったアロニアは、ザルにあげて水気をしっかりと切ってください。水気が多いと、コンポートの濃度が薄くなってしまうことがあります。
Step 4
水気を切ったアロニアは、調理用のボウルにすべて移して準備します。
Step 5
アロニアの入ったボウルに砂糖をまんべんなく振り入れます。アロニアと砂糖を優しく混ぜ合わせたら、そのまま約10分間置いて、アロニアに砂糖がなじんで水分が出てくるのを待ちます。この工程で、アロニアの渋みが減り、果汁が出てきます。
Step 6
砂糖で和えて少し置いたアロニアと、出てきた果汁を、そのまま鍋に移します。
Step 7
鍋を弱火にかけ、アロニアの実が崩れないように、ヘラなどで優しく混ぜながら約10分間、じっくりと煮詰めます。煮詰めるうちに砂糖が溶けて、とろみのあるシロップ状になってきます。お好みのとろみがつくまで加熱してください。