とろーりチーズがたまらない!子どもが喜ぶスイートポテト&トルティーヤロール
簡単おやつ!子どもが夢中になる、チーズとさつまいものヘルシースイートポテトロール
子供がショート動画で見て「これ食べたい!」と言ったのがきっかけで、急いで作ってみました。まるでスイートポテトピザの美味しい部分だけを集めたような味で、子供があっという間に完食!簡単なのに栄養満点で、とってもおすすめです。
材料
- 大きめの焼き芋 1本
- トルティーヤ 2枚
- さけるチーズ(または細長いチーズ) 2本
- サラダ油(塗布用) 少々
調理手順
Step 1
まずは主役のさつまいもを準備します。皮ごとよく洗ったさつまいもを蒸し器で柔らかく蒸すか、オーブンやエアフライヤーで皮が少し香ばしくなるまで焼いてください。中までしっかり火が通って、潰しやすい状態にするのがポイントです。
Step 2
柔らかく蒸したり焼いたりしたさつまいもは、皮をむいて熱いうちにフォークやマッシャーでなめらかに潰します。潰したさつまいもを、トルティーヤの半面に薄く均一に広げていきます。さつまいもがゆるすぎると伸ばしにくいので、少し固めの状態で潰すのがおすすめです。さつまいもの自然な甘みがトルティーヤの風味を引き立てます。
Step 3
さつまいもを広げたトルティーヤの上に、準備したさけるチーズを乗せます。チーズはトルティーヤの端から少し内側に置くと、巻いたときにチーズがはみ出しにくくなります。とろーり溶けるチーズが子供たちを惹きつけますよ。
Step 4
ここからが成形タイム!トルティーヤを優しく、でもしっかりと巻いてロール状にしていきます。強く巻きすぎるとトルティーヤが破れることがあるので、チーズがこぼれないように、適度な力でくるくると巻いていくのがコツです。巻き終わったら、表面にハケなどでサラダ油を薄く塗ると、焼いたときにカリッとした食感と美味しそうな焼き色がつきます。
Step 5
準備できたスイートポテトチーズロールをエアフライヤーに入れ、180℃で約10分間加熱します。こんがりと焼き色がつき、さつまいもとチーズがさらに美味しく絡み合います。焦げ付かないように、途中で一度様子を見ると良いでしょう。
Step 6
焼きあがったロールは、食べやすい大きさにカットします。エアフライヤーで焼いたトルティーヤはとてもパリパリになっているので、切るときに崩れないように、包丁を慎重に使ってください。お子さんが食べやすいように一口サイズに切っても良いですし、半分に切ってそのままかぶりついても美味しいです!本当に美味しいので、ぜひ一度作ってみてくださいね!