おいしい通り

香り高いコーヒーマカロン





香り高いコーヒーマカロン

上品なコーヒーの香りが広がる自家製コーヒーマカロン

一口ごとに広がる上品なコーヒーの香りが、一日を幸せな気分にしてくれるマカロンを作りましょう。究極のクレーム・アングレーズ・バタークリームのレシピも含まれています。(クレーム・アングレーズ・バタークリーム レシピ @6925094)

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 2時間以内
  • 難易度 : 初心者

マカロン生地(シェル)
  • アーモンドパウダー 46g( finely ground )
  • 粉砂糖 42g
  • 新鮮な卵白 35g
  • グラニュー糖 33g
  • 茶色の食用色素 少々(任意)
  • 細かく挽いたコーヒー豆 少々(任意)

コーヒーバタークリーム(フィリング)
  • クレーム・アングレーズ・バタークリーム 60g(レシピ @6925094 参照)
  • 冷たいエスプレッソ 7g
  • コーヒーリキュール 2g(例:カルーア)
  • コーヒービーンチョコレート(飾り用または風味付け用、任意)

調理手順

Step 1

まず、ボウルにアーモンドパウダーと粉砂糖を入れ、最低2回はふるっておきます。これにより、マカロン生地の表面が滑らかになります。

Step 2

別の清潔なボウルに卵白を入れ、スタンドミキサーで低速から泡立て始めます。卵黄が混ざらないように注意してください。卵白のみを使用します。

Step 3

卵白が白っぽくなり、泡立ち始めたら、グラニュー糖の1/3量を徐々に加え、中速で泡立て続けます。ここでメレンゲが形成され始めます。

Step 4

さらに1/3量の砂糖を加え、泡立てます。泡立て器を持ち上げたときに、角が軽くお辞儀をするような柔らかいツノ(ソフトピーク)ができるまで泡立ててください。この段階では、あまり固くしすぎないように注意しましょう。

Step 5

残りの砂糖をすべて加え、高速でしっかりと泡立てます。ツヤのある、しっかりとしたツノ(ハードピーク)が立つまで泡立てます。ボウルを逆さにしても落ちてこないくらいが目安です。

Step 6

次に、メレンゲに茶色の食用色素を加え、低速で軽く混ぜ合わせます。コーヒーの風味をさらに加えたい場合は、ここで細かく挽いたコーヒー豆を少量加えても良いでしょう。色ムラがないように、優しく混ぜてください。

Step 7

ふるっておいたアーモンドパウダーと粉砂糖の混合物をメレンゲに加え、ヘラを使ってさっくりと混ぜ合わせます。数回に分けて加えながら、メレンゲを潰しすぎないように注意して混ぜてください。

Step 8

粉っぽさがなくなるまで、生地を軽やかに混ぜ合わせます。混ぜすぎると生地が緩くなり、焼いたときに平たくなってしまうので注意が必要です。

Step 9

「マカロナージュ」の工程です。ヘラで生地をボウルの側面に沿ってすくい、ボウルの底をこするように混ぜる作業を繰り返します。生地を落としたときに、リボンのようにゆっくりと流れ落ち、跡がゆっくりと消える状態(マカロナージュ完了)が目安です。8の字を描いて、生地が途切れずに流れ落ちるか確認してください。

Step 10

直径1cmの丸口金をつけた絞り袋に、マカロン生地を入れます。空気が入らないように、袋の口をしっかり閉じます。

Step 11

オーブンシート(テフロンシートまたはクッキングシート)の上に、直径約3.5cmの円形になるように生地を絞り出します。それぞれの間隔をあけて絞ることで、焼いたときにくっつくのを防ぎ、きれいな形になります。

Step 12

生地を絞り出した天板を、作業台に数回軽く打ち付けます。これにより、生地の表面が滑らかになり、大きな気泡が抜けて、焼いたときに表面が割れるのを防ぎます。

Step 13

もし表面に残った小さな気泡があれば、爪楊枝などで優しく潰して取り除きます。これは、マカロンの表面をきれいに仕上げるための重要な工程です。

Step 14

生地を常温で最低30分以上乾燥させます。指で軽く触ってみて、生地が指につかず、薄い膜ができている状態が理想です。湿度の高い日や夏場は、1時間以上乾燥させる必要がある場合もあります。しっかりと乾燥させることで、焼成中にマカロンの「足」(フリル状の部分)がきれいに形成されます。

Step 15

予熱したオーブンで150℃で8分焼き、次に温度を140℃に下げてさらに5分焼きます。オーブンによって性能が異なるため、マカロンの焼き色や火の通り具合を見ながら時間を調整してください。焼きすぎると焦げてしまうので注意が必要です。

Step 16

焼きあがったマカロンは、オーブンから取り出して完全に冷ましてから、オーブンシートからそっと剥がします。同じくらいの大きさのマカロン同士をペアにしておきます。完全に冷めてからでないと、崩れやすいので注意してください。

Step 17

フィリングを作ります。用意しておいたクレーム・アングレーズ・バタークリームに、冷たいエスプレッソとコーヒーリキュール(カルーア)を加え、泡立て器またはヘラで滑らかになるまでよく混ぜ合わせます。お好みのコーヒー風味に合わせて量を調整してください。

Step 18

ペアにしたマカロンの片方のシェルに、コーヒーバタークリームを適量絞り出し、もう片方のシェルで挟みます。完成したマカロンは密閉容器に入れ、冷蔵庫で最低2時間以上熟成させます。熟成させることで、シェルとフィリングの味が馴染み、より深みのあるまろやかな味わいになります。

Step 19

香り高いコーヒーマカロンの完成です!どうぞお召し上がりください。



モバイルバージョンを終了