風味豊かなガーリックブロッコリー炒め
冷蔵庫のブロッコリーでパパッと!簡単で美味しいガーリックブロッコリー炒めの作り方
今日は冷蔵庫にある材料で、素敵な一品を作ってみませんか?スーパーに行かなくても大丈夫!なんとなく特別なものを食べたくなって、冷蔵庫を整理していたらブロッコリーを発見。美味しい炒め物にしてみました。普段はさっと茹でて、甘酢味噌で食べるのが定番ですが、今日はもっと風味豊かな料理に大変身させたい気分だったのです。熱々を炒めたブロッコリーがパスタと最高の相性になりそうだったので、急いでパスタ麺も茹でました。料理をして写真を撮っている間に、パートナーから「晩御飯に豚のプルコギが食べたい」との連絡が!ちょうど夕食の材料もなかったので、急いでスーパーに駆け込みました。なので、残念ながらプルコギの写真はなし。家で作る料理すべてを写真に収めることはできませんからね。でも、明日になったら「昨日撮っておけばよかった!」と後悔するかもしれません。
材料
- ブロッコリー 1株
- にんにく 5〜6かけ
- オリーブオイル 大さじ3〜4
- 唐辛子(鷹の爪など) 3〜5本(お好みで調整)
- 塩 少々
- 粗挽き黒こしょう 少々
- 乾燥バジル 少々(お好みで)
調理手順
Step 1
ブロッコリーは流水でよく洗ってください。ワックスコーティングを取り除くために、お酢を数滴垂らした水に30分ほど浸けておき、その後、柔らかいブラシで優しくこすり洗いするとより効果的です。水気をしっかり切ったら、一口大に食べやすい大きさに切っておきましょう。
Step 2
にんにくは皮をむき、薄切りにします。にんにくの香りが料理に深みを与えてくれます。
Step 3
フライパンにオリーブオイルを熱し、スライスしたにんにくを入れて、カリッとするまで揚げ焼きにしてください。焦げ付かないように、中弱火でじっくりと炒めるのがポイントです。
Step 4
にんにくがきつね色になったら一旦取り出し、同じフライパンに準備したブロッコリーを入れて炒めます。生のブロッコリーは火が通るのに時間がかかるため、にんにくが底に沈んで焦げ付くことがあります。炒めている途中、ブロッコリーとにんにくをよく混ぜ合わせてください。もしブロッコリーをあらかじめさっと下茹でしてから使う場合は、にんにくの焦げ付きをあまり心配せずに一緒に炒めても大丈夫です。
Step 5
ブロッコリーが少ししんなりしてきたら、細かく刻んだ唐辛子を加えてください。私は7本入れましたが、辛いものが好きな私にはちょうど良い辛さで、子供も美味しく食べられる程度でした。もっと辛くしたい場合は、唐辛子の量を増やしても良いでしょう。
Step 6
ブロッコリーは油をよく吸うので、炒めている途中でオリーブオイルを少し足しながら、ツヤが出るように炒めてください。キラキラと輝いて、とても美味しそうですね!
Step 7
ここで、揚げ焼きしておいたにんにくをフライパンに戻し入れ、刻んだ唐辛子と一緒にブロッコリーとよく混ぜ合わせながら炒めます。にんにくの香ばしさ、唐辛子のピリッとした辛みがブロッコリーと合わさり、豊かな味わいになります。
Step 8
最後に味を調えましょう。塩を振りかけて味を整えますが、お好みで量を調整してください。粗挽き黒こしょうがあれば、さっと挽いてかけると香りがさらに引き立ちます。乾燥バジルを少量加えると、エスニックな風味もプラスできますよ。塩味と香りが絶妙なガーリックブロッコリー炒めの完成です!