青唐辛子香るグリルチキン
青唐辛子の風味がアクセント!ヘルシーグリルチキン
ダイエット中でも罪悪感なく楽しめる、鶏むね肉と青唐辛子のヘルシーな出会い。ピリッとした辛さと鶏むね肉の優しい旨味が絶妙に調和し、飽きのこない味わいのグリルチキンです。食欲をそそる香りとジューシーな食感で、家族みんなが喜ぶ一品.
主な材料
- 鶏むね肉 3枚
- 牛乳 200ml
ピリ辛ソースの材料
- 青唐辛子 3本(約20g)
- にんにく 5かけ
- オリゴ糖 3大さじ
- モッツァレラチーズ 3大さじ
- プレーンヨーグルト 85g(1カップ)
- じゃがいも 1個(中サイズ)
- 青唐辛子 3本(約20g)
- にんにく 5かけ
- オリゴ糖 3大さじ
- モッツァレラチーズ 3大さじ
- プレーンヨーグルト 85g(1カップ)
- じゃがいも 1個(中サイズ)
調理手順
Step 1
まずは材料を準備しましょう。鶏むね肉はきれいに洗い、200mlの牛乳に15分ほど浸けておきます。牛乳に漬け込むことで、鶏むね肉の臭みが取れ、驚くほど柔らかくなりますよ。
Step 2
中サイズ(中くらい)のじゃがいも1個は皮をむき、細かいおろし金でよくすりおろしておきます。このすりおろしじゃがいもが、ソースにコクと滑らかな舌触りを与えてくれます。
Step 3
新鮮な青唐辛子3本とにんにく5かけは、ヘタを取り除いてミキサーに入れます。滑らかになるまでしっかり撹拌してください。青唐辛子の爽やかな辛さと、にんにくのパンチが効いた美味しいソースのベースになります。
Step 4
ボウルに、プレーンヨーグルト85g、ミキサーで撹拌した青唐辛子とにんにく、すりおろしたじゃがいも、オリゴ糖大さじ3、モッツァレラチーズ大さじ3を全て入れ、均一になるまでよく混ぜ合わせます。これで美味しいピリ辛ソースの完成です!
Step 5
牛乳に漬けておいた鶏むね肉3枚は、キッチンペーパーで水気をしっかりと拭き取ります。包丁で、厚みの半分くらいまで切り込みを入れ、観音開きにするように、またはポケット状になるように広げてください。こうすることで、ソースが中までしっかり染み込み、焼き上がりもジューシーになります。
Step 6
広げた鶏むね肉の片面に、作っておいたピリ辛ソースを約1.5大さじずつ丁寧に塗ります。その後、鶏むね肉を半分に閉じ、ソースが中側にくるようにします。ソースがはみ出さないように、しっかりと包んでくださいね。
Step 7
オーブンを250℃に設定し、2分間予熱しておきます。予熱が完了したら、ソースを詰めた鶏むね肉をオーブンに入れ、合計20分間焼きます。オーブンの機種によって焼き時間は多少前後しますので、様子を見ながら調整してください。(予熱時間も調理時間に含まれます)
Step 8
*この辺りで、鶏むね肉の中心までしっかりと火が通り、美味しく仕上がっているはずです。外側はこんがり、中はジューシーな状態を確認しましょう。*
Step 9
オーブンから取り出した鶏むね肉は、フライパンに移します。中火で熱したフライパンで、鶏むね肉の表面を約1分ずつ軽く焼きつけ、香ばしさをプラスします。
Step 10
鶏むね肉をフライパンの端に寄せ、残しておいたピリ辛ソースを全てフライパンの空いているスペースに流し入れます。弱火にし、ソースが焦げ付かないように時々混ぜながら、約4分30秒ほど煮詰めます。ソースにとろみがつき、鶏むね肉に美味しい照りが出ますよ。
Step 11
これで、美味しい青唐辛子香るグリルチキンの完成です!お好みでミニトマトなどを添えて一緒に加熱しても、彩りが良く、さらに美味しくいただけます。温かいうちに、ぜひお召し上がりください!