おいしい通り

超簡単!みんな大好き!もちもち食感のトッポッキ(韓国餅)レシピ





超簡単!みんな大好き!もちもち食感のトッポッキ(韓国餅)レシピ

ソースを別で作る手間なし!フライパン一つで完成する、黄金比のトッポッキ

面倒な調味料作りは不要!鍋一つでサッと作れるので、忙しい時でも本格的な一品が完成します。甘辛い味はもちろん、もちもちのお餅と具材たっぷりの美味しさ!みんなが大好きなトッポッキを、お家で手軽に楽しんでみませんか?

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料
  • トッポッキ餅(小麦粉ベース) 250g
  • 四角いおでん 2枚
  • キャベツ 50g
  • 長ネギ 1本
  • ゆで卵 4個

調理手順

Step 1

まず、トッポッキ用のお餅は冷たい水でさっと洗い、表面のぬめりを取ります。お餅同士がくっつかないように、しばらく水に浸しておきましょう。こうすることで、お餅が溶けすぎたり、スープが濁るのを防ぐことができます。

Step 2

キャベツは一口大に、長ネギは食べやすい長さに切ります。四角いおでんも、お好みの大きさ(三角形や短冊切りなど)にカットしてください。色々な野菜を入れると、食感と風味が格段にアップしますよ。

Step 3

大きめの鍋にきれいな水500mlを注ぎ、顆粒だし1個を入れて美味しいスープのベースを作ります。顆粒だしがない場合は、昆布と煮干しで取っただし汁を使っても良いでしょう。

Step 4

スープに水気を切ったトッポッキ餅、砂糖大さじ1、にんにくのみじん切り小さじ1/2を加え、強火にかけて煮始めます。お餅に調味料が均一に染み込むように、時々かき混ぜてください。

Step 5

スープがぐつぐつと沸騰したら、コチュジャン大さじ1、細挽き唐辛子粉大さじ2、カレー粉小さじ1/2、アロエ(または水あめ/オリゴ糖)大さじ1、醤油大さじ2、そして風味を豊かにするうま味調味料(お好みで)少々を加えます。調味料をスープにしっかりと溶かし込んでください。

Step 6

準備したキャベツ、おでん、長ネギ、そしてあらかじめ茹でておいたゆで卵を鍋に全て加えます。火を弱火にし、全ての具材がスープとよく絡まるように、時々混ぜながら煮詰めていきます。お餅が柔らかくなり、スープが程よくとろりとするまで5〜7分ほど煮込みましょう。

Step 7

さあ、これで超簡単で美味しいトッポッキの完成です!もちもちのお餅、具だくさんの彩り、そして甘辛いタレが絶妙に絡み合った、最高の軽食または食事をお楽しみください。残ったタレにご飯を混ぜて食べるのも最高ですよ!



モバイルバージョンを終了