おいしい通り

豚ヒレ肉のチーズ巻きグリル





豚ヒレ肉のチーズ巻きグリル

ピクニック弁当にぴったり!シェフ・ミカエル風「豚ヒレ肉のチーズ巻きグリル」レシピ

今日はピクニックのお弁当にぴったりの「豚ヒレ肉のチーズ巻きグリル」を作ってみました。外は香ばしく、中はジューシーな豚肉と、とろーりチーズ、新鮮な野菜の組み合わせが絶妙です。

料理情報

  • 分類 : その他
  • 材料カテゴリ : 豚肉
  • 状況 : 弁当
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料
  • 豚ヒレ肉 約300g (2本)
  • 塩 2つまみ (各ヒレ肉に)
  • こしょう 少々
  • みりん 大さじ1 (各ヒレ肉に)
  • 長ねぎ 6本
  • にんじん 1/4本
  • マッシュルーム 2〜3個
  • スモークチーズ 60g
  • モッツァレラチーズ 60g
  • ミニキュウリのピクルス 3本
  • オリーブオイル 大さじ2

調理手順

Step 1

まず、美味しい豚ヒレ肉のチーズ巻きグリルを作るために、全ての材料を丁寧に準備しましょう。

Step 2

豚ヒレ肉は、厚みのある部分を包丁で薄く開いて、広げてください。こうすることで、お肉が均一に火が通り、巻きやすくなります。* 包丁を使う際は、手を切らないように十分注意し、お肉が完全に分かれてしまわないように、端まで慎重に開いてください。

Step 3

開いたお肉の上にラップをかけ、ミートハンマーや瓶の底などで軽く叩いて、お肉をさらに薄く広げます。こうすることで、調味料がよく染み込み、食感も柔らかくなります。

Step 4

広げたお肉に、塩2つまみ、こしょう少々、そしてみりん大さじ1を振りかけ、全体に下味をつけます。みりんは豚肉特有の臭みを和らげる効果があります。

Step 5

お肉に味がなじむ間に、具材の野菜を準備します。ミニキュウリのピクルスとマッシュルームは薄切りにしてください。シャキシャキしたピクルスと香りの良いマッシュルームが、美味しい食感を加えてくれます。

Step 6

にんじんは約0.5cm幅の細切りにします。にんじんの甘みが、お肉とチーズの風味をさらに引き立てるでしょう。

Step 7

下味をつけた豚肉の上に、まず準備した長ねぎ3本、細切りにしたにんじんをきれいに並べます。その上に、スライスしたスモークチーズ、マッシュルーム、ピクルスを均一にのせてください。最後に、香ばしく風味豊かなモッツァレラチーズをたっぷり散らしたら、具材の準備は完了です!

Step 8

いよいよ、具材をのせたお肉を、太巻きのようにしっかりと巻いていきます。この時、お肉の両端からはみ出さないように、内側に丁寧に折り込みながら巻くと、形が綺麗になり、具材がはみ出しにくくなります。

Step 9

綺麗に巻けたら、巻き終わり部分を爪楊枝を2〜3本刺して固定してください。こうすることで、焼いている間にほどけにくくなり、形を保つのに役立ちます。

Step 10

弱めの中火で予熱したフライパンにオリーブオイル大さじ2をひき、準備した豚肉ロールを並べ、転がしながら全体がきつね色になるまで焼いてください。* 弱火でじっくり焼くことで、中まで焦げ付かずにしっとりと仕上がります。

Step 11

フライパンで焼く場合、目安として30分以上かかることがあります。もしフライパンでの調理が面倒だと感じる場合は、180℃に予熱したエアフライヤーやオーブンで約20〜25分焼くのも良い方法です。(調理器の機種によって時間は調整してください。)

Step 12

焼きあがった豚ヒレ肉のチーズ巻きグリルは、食べやすい大きさに(太巻きのように)切ったら完成です。見た目も味も素晴らしい一品で、みんなを笑顔にすること間違いなしです!



モバイルバージョンを終了