豆腐とピリ辛炒めキムチ
マッコリとの最高の相性!ペク・ジョンウォン風トウフチムチ(豆腐キムチ)レシピ
食欲がない時、マッコリが飲みたくなった時!簡単に作って楽しめるトウフチムチをご紹介します。もちもちの炒めキムチと香ばしい豆腐が絶妙に絡み合い、マッコリのおつまみにぴったりです!^^
主な材料
- 豆腐 1丁(約300〜400g)
- よく熟成したキムチ 1/4株(約300g)
- 玉ねぎ 1/2個(中サイズ)
- ごま油 大さじ1
- 炒りごま 少々
- 水 1カップ(200ml)
調味料
- 砂糖 大さじ1/2
- コチュカル(韓国唐辛子粉)大さじ2
- 韓国醤油(クッカンジャンまたはチンカンジャン)大さじ3
- おろしニンニク 大さじ1
- 砂糖 大さじ1/2
- コチュカル(韓国唐辛子粉)大さじ2
- 韓国醤油(クッカンジャンまたはチンカンジャン)大さじ3
- おろしニンニク 大さじ1
調理手順
Step 1
まず、豆腐を一口大(厚さ約2cm)に切ります。沸騰したお湯に、ごま油を小さじ1(大さじ1/2)ほど加え、豆腐を入れて1〜2分ほど軽く茹でます。こうすると、豆腐がよりしっかりして、口当たりが柔らかくなります。茹でた豆腐はザルにあげて水気を切っておきましょう。
Step 2
キムチは中の具材を軽く落とし、食べやすい大きさ(幅約2cm)に切ります。玉ねぎも粗めに千切りにします。フライパンに少量の油を熱し、切ったキムチと玉ねぎを入れて中火でしっかりと炒めます。キムチが透明になり、柔らかくなるまで炒めてください。
Step 3
キムチが炒まったら、用意した調味料(砂糖、コチュカル、醤油、おろしニンニク)と水1カップを全て加え、よく混ぜ合わせます。強火で煮立ったら弱めの中火にし、調味料が程よく煮詰まってキムチに照りが出るまで、5〜7分ほどさらに煮込みます。最後に残りのごま油(大さじ1/2)を回しかけ、炒りごまを振って仕上げます。