おいしい通り

自家製プレーンヨーグルト:ヘルシーなおやつ





自家製プレーンヨーグルト:ヘルシーなおやつ

自宅で簡単!おいしくてヘルシーな自家製プレーンヨーグルトの作り方

スーパーで牛乳を2パックセットで買うのが癖なのですが、一人暮らしになってからは、なぜか牛乳が2パックずつ家に溜まってしまいます。でも、いざ飲もうとすると1パックは多いし、かといって1パックだけ買うのもなんだか物足りない、という不思議な心理があります。そんな時、自分でプレーンヨーグルトをたっぷり作るのがおすすめです。新鮮な牛乳と少しの工夫で、健康的でおいしい自家製プレーンヨーグルトを存分に楽しめます。

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 2時間以上
  • 難易度 : 誰でも

材料
  • ギリシャヨーグルト 95g(スターターとして)
  • 牛乳 800ml(低脂肪・カルシウム強化牛乳は避け、純粋な牛乳100%がおすすめです)
  • プレーンヨーグルト 200ml(次回のヨーグルト作りに使用)
  • 牛乳 800ml(2回目のヨーグルト作りに使用)

調理手順

Step 1

初めてプレーンヨーグルトを作る際は、市販のギリシャヨーグルト95gをスターターとして使用します。ヨーグルトメーカー専用の容器に、ギリシャヨーグルトを1パックまるごと入れます。(特定のブランドの飲むヨーグルトではなく、食べるタイプのヨーグルトやギリシャヨーグルトをご使用ください。)

Step 2

ギリシャヨーグルトの上に、新鮮な牛乳を注ぎます。

Step 3

容器の8分目くらいまで、約800mlの牛乳を注ぎます。容器がいっぱいにならないよう注意してください。低脂肪牛乳やカルシウム強化牛乳よりも、純粋な牛乳100%を使うと、より濃厚で風味豊かなヨーグルトが作れます。

Step 4

容器の蓋をしっかりと閉め、容器を優しく、しかししっかりと振って、牛乳とギリシャヨーグルトが塊にならないよう、均一に混ざるまでしっかりと混ぜ合わせます。

Step 5

ヨーグルトメーカーがない場合は、鍋にたっぷりのお湯を沸騰させます。このお湯は、ヨーグルトを発酵させる間の保温に使われます。

Step 6

お湯がぐつぐつと沸騰したら火を止め、ヨーグルトメーカーの容器(または蓋付きのボウル)の赤い線まで、沸騰したお湯を慎重に注ぎます。この熱湯がヨーグルトメーカーの代わりになります。

Step 7

牛乳とギリシャヨーグルトを混ぜた容器を、熱湯が入った鍋(またはヨーグルトメーカー)の中にそっと入れます。容器がお湯に浸かるようにしてください。

Step 8

容器の蓋を再度閉め、室温で最低10時間以上発酵させます。ヨーグルトメーカーの種類や発酵環境によって、時間は多少前後します。私は通常、夜に作って一晩発酵させ、朝に完成したヨーグルトを冷蔵庫で冷やします。

Step 9

10時間後、美味しい自家製プレーンヨーグルトの完成です!冷たい状態で食べるのが一番美味しいので、完成したヨーグルトはすぐに冷蔵庫に入れて、しっかりと冷やしてください。

Step 10

こうして作った自家製プレーンヨーグルトは、ダイエット中のおやつや、しっかりとした一食としても素晴らしいです。新鮮なバナナ、ミニトマト、またはカリカリのグラノーラを器に盛り、ヨーグルトをたっぷりかけて混ぜて食べると、さらに美味しく楽しめます。

Step 11

さらに驚くべきは、この自家製プレーンヨーグルトを使って、また次の自家製プレーンヨーグルトを作れることです!最初のヨーグルトが、素晴らしいスターターになります。

Step 12

前回の製造過程で、約200mlのヨーグルトが容器に残っているはずです。この残ったヨーグルトが、次のヨーグルト作りの起点となります。

Step 13

残ったヨーグルトの上に、新鮮な牛乳を直接注ぎます。

Step 14

今回は牛乳を少し多めに、約800ml注ぎました。容器に少し余裕を持たせるのが良いので、満杯にならないように注意してください。

Step 15

容器の蓋を閉め、以前と同様に、容器を優しく振って、残ったヨーグルトと牛乳が塊にならないように均一に混ぜ合わせます。

Step 16

鍋に再びお湯を沸騰させます。保温のための温かいお湯を準備する工程です。

Step 17

お湯がぐつぐつと沸騰したら、ヨーグルトメーカーの容器(または準備したボウル)の赤い線まで、熱湯を慎重に注ぎます。

Step 18

牛乳とヨーグルトを混ぜた容器を、熱湯が入った鍋(またはヨーグルトメーカー)の中にそっと入れます。

Step 19

容器の蓋を閉め、室温で10時間以上ゆっくりと発酵させます。牛乳の量が多くても心配いりません。うまく発酵するはずです。

Step 20

2回目に作った自家製プレーンヨーグルトも無事完成です!このようにして作ったヨーグルトは、1回目の製造時と同様に冷蔵庫で冷やしてからお召し上がりください。健康的な自家製ヨーグルトをぜひ続けてお楽しみください!



モバイルバージョンを終了