おいしい通り

自家製ナスピザ





自家製ナスピザ

ナス活用!超簡単ヘルシーダイエットレシピ:ナスピザの作り方

夫の畑で最後に収穫した新鮮なナスを使い、特別な自家製ピザを作りました!オイスターソース炒めのナスも美味しいですが、ダイエット停滞期にぴったりのメインディナーはこのナスピザ。罪悪感なく楽しめるので、体重減量にも大いに役立ちました!(このレシピで約1kg減量しましたよ!😉)

料理情報

  • 分類 : フュージョン
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : ダイエット
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • ナス 1本
  • 玉ねぎ 1/4個
  • ズッキーニ 1/4個
  • 赤パプリカ 1/3個
  • 鶏むね肉 4大さじ(細かく刻むかひき肉にする)
  • コーン缶 4大さじ
  • オリーブ(缶詰または瓶詰) 3個
  • モッツァレラチーズ 適量

調味料・ソース
  • 塩 2つまみ
  • トマトソース 適量

調理手順

Step 1

新鮮なナスはきれいに洗い、約5cm厚さの輪切りにします。切ったナスは広げて置き、塩を2つまみまんべんなく振りかけ、約10分間そのまま置いて水分を抜きます。この工程でナスの苦味が取れ、食感がよりもちもちになります。

Step 2

ナスが塩漬けになっている間に、ピザの風味を豊かにする具材を準備します。玉ねぎ、ズッキーニ、赤パプリカはコーンの粒くらいの大きさに細かく刻んでください。鶏むね肉も同じくらいの大きさに準備します。瓶詰めのオリーブは丸い形を活かして薄切りにします。

Step 3

水分が抜けたナスは、キッチンペーパーを使って優しく水気を拭き取ります。準備したナスの表面(広い面)に、スプーンでトマトソースを均一に塗ります。ソースを薄く塗ると、具材本来の味をよりしっかり感じられます。

Step 4

トマトソースを塗ったナスの上に、準備した刻み野菜、鶏むね肉、コーン缶をたっぷり乗せてピザ生地のようにします。お好みに合わせてモッツァレラチーズをたっぷりと振りかけ、スライスしたオリーブを彩りよく乗せて仕上げます。

Step 5

180℃に予熱したオーブンでナスピザを約10分間焼きます。エアフライヤーを使用する場合も、同様の温度に設定し、調理時間を調整してください(使用する機種によって焼き時間は異なりますので、途中で確認してください)。オーブンやエアフライヤーがない場合は、フライパンに少量のオリーブオイルをひき、弱火で蓋をしてモッツァレラチーズがとろりと溶けて焼き色がつくまでじっくり焼いても美味しくいただけます!



モバイルバージョンを終了