自宅で作る濃厚ギリシャヨーグルト
ゼラチン不要!とろ〜り濃厚ギリシャヨーグルトの簡単作り方
市販のギリシャヨーグルトって、ちょっとお値段が高いので、頻繁には買えないこともありますよね。でも大丈夫!自宅でとっても簡単に、ゼラチンを使わなくても、しっかり濃厚でクリーミーなギリシャヨーグルトが作れるんです。普通のヨーグルトの水分(ホエー)をしっかり切るだけで、誰でも美味しい自家製ギリシャヨーグルトが完成しますよ。さあ、早速作ってみましょう!
材料
- 無糖プレーンヨーグルト 2個 (合計約1kg)
調理手順
Step 1
まずは、必要な道具を準備しましょう。清潔なボウル、細かい網目のザル(こし器)、さらし(またはコーヒーフィルター)、そしてヨーグルトです。さらしは衛生のために、一度お湯で軽く洗ってから使うと良いでしょう。
Step 2
清潔なボウルの上にザルを置き、その上に水気を絞ったさらしを広げて敷きます。そして、準備した無糖ヨーグルト2個を全てさらしの上に注ぎ入れます。
Step 3
さらしの四隅をまとめて、ぎゅっと絞るようにして、キッチンクリップや輪ゴムでしっかりと縛ります。ヨーグルトが漏れないように、しっかりと固定することが大切です。縛ったさらしの上には、水を入れた重めのボウルなどを乗せて重しをすると、より水分が抜けやすくなります。最後に、全体をラップで覆って、冷蔵庫に入れやすいようにします。
Step 4
ラップで覆ったヨーグルトを冷蔵庫に入れ、最低でも8時間から9時間、ゆっくりと水分を切っていきます。時間が経つにつれて、ザルの下のボウルに透明な水分(ホエー)が溜まり、さらしの上には固く濃厚なギリシャヨーグルトができあがります。お好みの固さになるまで、時間を調整してくださいね。