簡単!さつまいもと卵のサラダ
あっという間に完成!美味しいさつまいもと卵のサラダレシピ
忙しい毎日でも5分でパパッと作れる、栄養満点でクリーミーなさつまいもと卵のサラダの作り方をご紹介します。簡単な材料で、素敵な一食やお腹を満たすおやつが完成します。プチプチとしたコーンの食感がたまりません!
主な材料
- さつまいも 中3個
- 卵 2個
調理手順
Step 1
まず、さつまいもと卵を茹でます。鍋にたっぷりの水を入れ、さつまいもが竹串などで刺してスッと通るくらいまで約20〜25分、柔らかくなるまで茹でてください。卵は別の鍋で約7〜8分茹でて、固ゆで卵にします。
Step 2
茹で上がったさつまいもと卵の皮を、熱いうちにそっと剥いてください。熱いうちに剥くと、より簡単にできます。
Step 3
大きなボウルに皮を剥いたさつまいもを入れ、フォークやマッシャーでなめらかになるまで潰してください。塊が残らないように、しっかりと潰すのがポイントです。ここに牛乳大さじ4を加えて、さつまいもとよく混ぜ合わせます。さつまいもの粉っぽさをなくし、しっとりとした食感にします。
Step 4
甘みを加えるために、加糖練乳(コンデンスミルク)大さじ1を加えて、潰したさつまいもとよく混ぜ合わせます。練乳の代わりに砂糖やはちみつを使っても良いですが、練乳独特の優しい甘みがサラダによく合います。
Step 5
コクとまろやかさをプラスするクリームチーズ小さじ1を加え、ダマにならないようによく混ぜてください。クリームチーズがさつまいもと合わさることで、より深みと豊かな味わいになります。
Step 6
より風味豊かにしたい場合は、ココナッツオイル小さじ1を加えます。省略可能ですが、ココナッツオイルのほのかな香りがさつまいもの甘みと合わさり、サラダの味を一段と引き上げてくれます。すべての材料を加えて、均一になるまでよく混ぜましょう。
Step 7
ヘラやスプーンを使って、すべての材料が均一でなめらかなテクスチャーになるまで、根気強く混ぜ続けてください。全ての材料が調和するように、しっかり混ぜ合わせることが重要です。
Step 8
最後に、水気を切ったコーン大さじ1を加えて、さっくりと混ぜ合わせます。プチプチとしたコーンの食感がアクセントとなり、サラダをより一層豊かなものにしてくれます。これで美味しいさつまいもと卵のサラダの完成です!
Step 9
出来上がったサラダは、お好みの量をお皿に盛り付けてください。朝食の代わりや、お子様のおやつ、サンドイッチの具材としても活用できます。簡単なのに栄養満点で美味しいので、ついつい作りたくなってしまう魅力的なレシピです。短い時間で本格的な一品が完成するので、ぜひ試してみてください!