簡単手作りカナッペのレシピ
食パンで簡単!パーティーにもぴったりなフィンガーフード・カナッペ作り
特別な日や、ちょっとしたおつまみにぴったりのカナッペを、お家で簡単かつおしゃれに作ってみませんか?冷蔵庫にある材料を活用して、誰でも美味しく楽しめるフィンガーフードです。
材料
- 食パン 2枚
- チェダーチーズ 2枚
- マヨネーズ 大さじ2
- きゅうり 1/4本
- ベーコン 4枚
- オリーブ 2個
- ブルーベリー 4個
調理手順
Step 1
まず、食パンの耳を切り落とし、それぞれ4等分にして、一口サイズの四角形に準備します。これらの食パンを、オーブントースターやオーブンで約180℃に予熱した状態で3〜4分ほど、こんがりと焼き色がつくまで焼いてください。カリッとした食感が加わります。
Step 2
焼きあがった食パンの上に、マヨネーズを薄く均一に塗ります。マヨネーズは具材をくっつけやすくし、コクのある風味をプラスします。塗りすぎるとくどくなるので、適量を使用しましょう。
Step 3
チェダーチーズは、包装されたまま、食パンのサイズに合わせて食べやすい大きさにカットしてください。包装を剥がしてから、マヨネーズを塗った食パンの上にチーズを乗せます。チーズが少し溶けることで、風味が豊かになります。
Step 4
ベーコンは油をひかないフライパンにのせ、中弱火で両面をカリッとするまで焼きます。焼いたベーコンはキッチンペーパーで軽く油を切ってから、食べやすい大きさ(約1〜2cm)にカットし、チーズの上に彩りよく乗せます。ベーコンの塩気と旨味がカナッペの味を格段に引き上げます。
Step 5
きゅうりは薄く輪切りにします。ベーコンの上に、新鮮なきゅうりのスライスを乗せると、彩りもきれいになり、シャキシャキとした食感が加わって、他の具材の濃厚さを和らげてくれます。
Step 6
最後に、準備したカナッペの上に、種を取り除いたオリーブや甘いブルーベリーを乗せて飾り付けましょう。ミニトマトや小さな葉物野菜を使っても良いでしょう。お好みで、様々なフルーツや野菜、ハムなどを活用して、オリジナリティあふれるカナッペを完成させてください!