おいしい通り

特別な日のごちそう:韓国風プルコギ鍋





特別な日のごちそう:韓国風プルコギ鍋

誕生日には欠かせない!本格的な韓牛プルコギ鍋の作り方(柔らかいプルコギ添え)

甘じょっぱい絶妙なバランスがたまらない、お祝いの席にぴったりの高級韓牛プルコギ鍋をご家庭で美味しく作る秘訣をご紹介します。

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 牛肉
  • 状況 : おもてなし
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 誰でも

プルコギ鍋の材料
  • プルコギ用高級韓牛 600g
  • 新鮮な白菜 4枚
  • 色とりどりのパプリカ 1/2個(赤、オレンジなど)
  • 甘い人参 1/3本
  • 香りの良い長ネギ 1本
  • 食感の良いヒラタケ 1掴み
  • 風味豊かなエノキダケ 1パック
  • 旨味のある椎茸 1個

牛肉の下味用調味料
  • 醤油 5大さじ
  • ごま油 1大さじ
  • ニンニクすりおろし 1大さじ
  • 生姜パウダー少々(または生姜汁)
  • 砂糖 1大さじ
  • 炒りごま 1大さじ
  • 臭み消し用料理酒 2大さじ
  • 玉ねぎ 1/2個(すりおろす)
  • リンゴ 1/2個(すりおろす)

スープの味付け
  • 水 300ml
  • 韓国醤油(Guk-ganjang推奨) 3大さじ
  • 旨味を加える砂糖 1大さじ
  • 黒胡椒少々
  • ニンニクすりおろし 1大さじ
  • ごま油 1大さじ
  • まろやかさを加える料理酒 1大さじ

調理手順

Step 1

まずはプルコギ鍋の要となる牛肉の下味用調味料を作りましょう。リンゴ半個と玉ねぎ半個をミキサーやすりおろし器で細かくすりおろします。ボウルに、すりおろした果物と野菜、そして下味用の調味料(醤油、ごま油、ニンニク、生姜パウダー、砂糖、炒りごま、料理酒)を全て加えて、塊がなくなるまでよく混ぜ合わせます。果物の自然な甘みと玉ねぎの風味が、お肉をより一層柔らかく美味しくしてくれるでしょう。

Step 2

この鍋には、新鮮な状態の韓牛プルコギ用のお肉を使います。余分な血合いを軽く取り除いた、質の良いお肉を準備してください。

Step 3

下味用調味料に、プルコギ用韓牛600gを加えて、優しく揉み込むように混ぜ合わせます。冷蔵庫で最低30分ほど漬け込むことで、調味料がお肉の奥まで染み込み、より深い味わいになります。時間があれば、1時間ほど漬け込んでも良いでしょう。

Step 4

ヒント!もし、このまま野菜と混ぜて鍋で焼くように調理すれば、汁気のない美味しいプルコギ料理になります。でも、今日は鍋なので、次のステップに進みましょう。

Step 5

鍋の縁に沿って、準備した白菜、パプリカ、人参、長ネギ、ヒラタケ、エノキダケなどの野菜を彩りよく盛り付けます。野菜の間にスペースを作り、中央には下味をつけたプルコギをきれいに並べましょう。色とりどりの野菜と鮮やかな赤身のお肉が調和して、とても美味しそうに見えますよ。

Step 6

いよいよ、プルコギ鍋の味を完成させるスープの味付けです。鍋に水300mlを注ぎ、韓国醤油、砂糖、黒胡椒、ニンニク、ごま油、料理酒を加えてよく混ぜ合わせます。このスープを、野菜とお肉の上にそっと注ぎ入れます。強火にかけて沸騰させましょう。

Step 7

ぐつぐつと沸騰したら、中火〜弱火に落とし、野菜とお肉がすべて柔らかくなるまで煮込みます。美味しそうな香りが漂い始めるはずです!これで、甘じょっぱさのバランスが絶妙な、ご飯がすすむこと間違いなしの高級韓牛プルコギ鍋が完成しました。温かいご飯の上に乗せて混ぜて食べれば、まさに至福の味です!



モバイルバージョンを終了