おいしい通り

牛肉と大根の澄んだスープ(ソゴギムッ국)





牛肉と大根の澄んだスープ(ソゴギムッ국)

体の芯から温まる、牛肉と大根の澄んだスープの作り方

肌寒くなってきた夜には、温かいスープが欠かせませんね。久しぶりにじっくり煮込んだ牛肉と大根のスープは、格別の美味しさでした。牛肉の出汁がしっかり出ていて、とても美味しいです。簡単なのに本格的な、おすすめのスープレシピをご紹介します。

料理情報

  • 分類 : スープ / 汁物
  • 材料カテゴリ : 牛肉
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 4 人分
  • 難易度 : 初心者

材料
  • 牛肉(煮込み用)150g
  • 大根 245g
  • 玉ねぎ 1/4個
  • 青唐辛子(または辛くない唐辛子)1/2本
  • 長ねぎ 少々

調理手順

Step 1

まず、玉ねぎは薄切りにします。大根は5mm厚さの半月切り(いちょう切り)にします。青唐辛子は小口切り、長ねぎは斜め薄切りにして、それぞれ準備しておきましょう。

Step 2

鍋にごま油大さじ1を熱し、牛肉を入れて、肉の色が変わるまでしっかりと炒めます。こうすることで、牛肉の臭みが取れ、スープにコクが出ます。

Step 3

牛肉の色が変わったら、切った大根を加えて中火で約3分炒めます。大根にごま油と牛肉の旨味がコーティングされ、澄んだ美味しいスープになります。

Step 4

次に、おろしにんにく大さじ1、韓国醤油大さじ2、魚醤大さじ1を加え、全体がなじむようにさらに約3分炒めます。調味料が牛肉と大根に染み込み、風味が増します。

Step 5

炒めた具材に、水1.6Lを注ぎ入れます。強火で沸騰したら、弱火にし、蓋をして約10分間煮込みます。大根が柔らかくなり、牛肉の旨味がスープにしっかり溶け出します。

Step 6

10分ほど煮込んだら、玉ねぎを加えて、さらに5分煮込みます。玉ねぎの自然な甘みと、スープの澄んだ味わいが引き立ちます。

Step 7

最後に、小口切りにした青唐辛子と、天日塩小さじ1/2を加えて味を調えます。味見をして、お好みで塩を加えてください。味を調えたら、斜め薄切りにした長ねぎを加えてひと煮立ちさせれば、風味豊かな牛肉と大根の澄んだスープの完成です!



モバイルバージョンを終了