牛肉とわかめの旨みたっぷりスープ レシピ
だしが効いた!牛肉たっぷりわかめスープの作り方
娘が大好きなおかあさんの味!たっぷりの牛肉と、風味豊かなわかめが絶妙に絡み合い、深いコクと旨味を引き出したわかめスープです。これさえあれば、ご飯が2杯でも足りなくなっちゃう魔法の味。ぜひ、ご家庭で試してみてくださいね!
主な材料
- 牛肉(煮込み用) 300g
- 乾燥わかめ 2掴み(約20g)
調味料・その他
- ごま油 少々
- だし醤油(または醤油) 適量
- すりごま(または粉) 大さじ3
- 水 たっぷり(約1.5~2L)
- 塩 少々(味調整用)
- ごま油 少々
- だし醤油(または醤油) 適量
- すりごま(または粉) 大さじ3
- 水 たっぷり(約1.5~2L)
- 塩 少々(味調整用)
調理手順
Step 1
まず、乾燥わかめはたっぷりの水に30分ほど浸して、しっかりと戻してください。戻したわかめは、きれいな水で数回洗って余分な汚れを落とし、手で食べやすい大きさに切ってから、ぎゅっと水気を絞っておきましょう。
Step 2
深めの鍋にごま油を熱し、準備した牛肉を入れて中火で炒めます。牛肉の表面に焼き色がつき、香ばしい香りが立つまでしっかりと炒めることで、スープの旨味が格段にアップしますよ。
Step 3
牛肉が半分ほど火が通ったら、水気を切ったわかめを加えて一緒に炒め合わせます。ここでだし醤油(または醤油)を大さじ2〜3杯加えて、わかめと牛肉に味がなじむように、じっくりと炒めていくのがポイントです。旨味が増しますよ。
Step 4
全体がよく炒まったら、たっぷりの水を注ぎ入れて強火で沸騰させます。煮立ったらアクを軽く取り除き、火を弱火にして蓋をし、30分ほどじっくりと煮込みます。わかめと牛肉の旨味がしっかりとお出汁に溶け出すように、ゆっくりと火を通してくださいね。
Step 5
最後に、すりごま(または粉)を大さじ3杯、たっぷりと加えます。全体が均一に混ざるように良く混ぜ、味見をして、もし塩気が足りなければ塩で調整してください。これで、コクがあって香ばしい牛肉とわかめのスープの完成です!