おいしい通り

本格インド風バターチキンカレー





本格インド風バターチキンカレー

おうちで本格インドカレー!「Kitchens of India」バターチキンカレーの作り方

カレー専門店に行かなくても大丈夫!本格インド風バターチキンカレーをご家庭で手軽に作れるレシピです。濃厚な風味と柔らかい鶏むね肉が絶妙に絡み合い、特別な日にも普段の食卓にも豊かさをプラスしてくれます。

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 鶏肉
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料
  • 玉ねぎ(小) 2個
  • じゃがいも(大) 1個
  • にんじん 少々
  • 鶏むね肉 3枚
  • バター 3かけ
  • 牛乳 500ml
  • ケチャップ 大さじ1
  • Kitchens of India バターチキンカレーペースト 1個

調理手順

Step 1

まず、「Kitchens of India」ブランドのバターチキンカレーペーストを用意します。この商品はオンラインショップや大型スーパーマーケットでも簡単に見つけることができます。

Step 2

野菜は玉ねぎを必ず用意し、じゃがいもやにんじんなど、残りの野菜は冷蔵庫にあるものやお好みのものをご自由に使ってください。ご家庭にある余り野菜を活用するのにぴったりです。

Step 3

玉ねぎ、じゃがいも、にんじんなど、準備した野菜はできるだけ細かく切るのがおすすめです。こうすることで、カレーと一緒に煮込んだときに野菜が柔らかく煮え、カレーの風味が野菜によく染み込んで、さらに美味しくなります。

Step 4

鶏むね肉は、一口大よりも少し大きめの、ごろっとしたサイズにカットしました。このくらいの大きさに切ることで、煮込んでいる間に鶏むね肉が崩れすぎず、食感が楽しめます。

Step 5

中弱火で温めた鍋にバター3かけを入れ、溶かします。次に、細かく切った玉ねぎを加え、焦げ付かないように注意しながら炒めましょう。バターの風味が玉ねぎに加わることで、より深い味わいになります。

Step 6

玉ねぎを炒める際は、十分な時間をかけて、きつね色になるまで炒めるとカレーの甘みと風味が格段に増します。もし時間がなければ、こんがりと色づくまで炒めるだけでも大丈夫です。

Step 7

玉ねぎがきつね色に炒まったら、大きめにカットした鶏むね肉を加えます。火を中火にし、鶏肉を炒めましょう。軽く黒こしょうを振って鶏肉の臭みを消し、表面が軽く色づくまで一緒に炒めてください。

Step 8

鶏肉の表面が白っぽく火が通って色づいたら、あらかじめ切っておいたじゃがいもやにんじんなど、残りの野菜をすべて加えて一緒に炒めます。野菜の水分が少し飛ぶまで炒めましょう。

Step 9

野菜が半熟になったら、鍋の中の具材を片側に寄せます。空いたスペースに「Kitchens of India」のバターチキンカレーペーストを入れ、牛乳500mlを注ぎ、ペーストがダマにならないように丁寧にかき混ぜて溶かします。

Step 10

バターチキンカレーペーストはかなり濃厚なテクスチャーなので、具材を端に寄せ、ペーストを塊のまま入れ、ヘラなどで潰しながら牛乳と混ぜ合わせると、牛乳と滑らかに混ざります。ダマなく均一に溶かすことが重要です。

Step 11

カレーペーストを牛乳に滑らかに溶かしたら、中火のまま蓋をします。時々かき混ぜながら、約20分間、弱火でじっくりと煮込みます。この工程で、インドカレー特有の深く複雑な風味がしっかりと引き出されます。

Step 12

20分煮込んだ後、お好みの濃度に調整してください。ご飯にかけてたっぷり食べたい場合は、牛乳や水を少し足して5分ほどさらに煮込みます。ナンやパンにつけたり、ご飯に少しずつ乗せて食べたい場合は、ここで火を止めても構いません。最後に味見をして、必要であれば塩こしょうで調味し、ケチャップ大さじ1を加えて全体によく混ぜ合わせたら、美味しいカレーの完成です。

Step 13

こうして完成した「Kitchens of India」のバターチキンカレーは、専門店にも劣らない素晴らしい味わいです。完成したカレーの上にプレーンヨーグルトを軽くかけ、温かいトルティーヤやナンと一緒に添えて食べると、まるで本格的なインド料理レストランにいるかのような雰囲気を楽しめます。

Step 14

もう、高価な外食や市販のカレールーで妥協する必要はありません。自宅で本格的なインドカレーの深い味わいを、自分の好みに合わせて楽しみたいなら、ぜひこのレシピを試してみてください!



モバイルバージョンを終了