おいしい通り

明太子クリームリゾット





明太子クリームリゾット

濃厚で旨味たっぷり!明太子クリームリゾットの作り方(明太子、ご飯、牛乳で簡単・シンプル)

新鮮な明太子とクリーミーな牛乳、炊きたてのご飯を一緒に煮込んで作る、本格的な明太子クリームリゾットです。豊かなコクと深い旨味が絶品で、特別な日にも気軽に楽しめる一品です。初心者の方でも簡単に作れるように、詳しくご紹介します!

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ :
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料
  • 明太子 2腹
  • ご飯 1膳分
  • 牛乳 250〜300ml
  • エリンギ 1/2個
  • 玉ねぎ 1/4個
  • こしょう 少々

調理手順

Step 1

全ての材料を準備してください。

Step 2

明太子の下準備:明太子1腹の薄皮をナイフの先で丁寧に剥がしてください。(Tip:もう1腹の明太子は、リゾットのトッピング用に丸ごと焼くので、薄皮は剥かないでおきましょう。)

Step 3

ナイフの先を使い、下準備した明太子から中身の「たらこ(卵)」だけを優しくこそげ取ります。薄皮から一粒ずつ丁寧に剥がすようにすると良いでしょう。

Step 4

野菜の下準備:エリンギは半月切りにし、玉ねぎは1/4個を半分に切ってから薄切りにしてください。

Step 5

炒める:フライパンにオリーブオイルを適量熱し、薄切りにした玉ねぎと切ったエリンギを入れて、こんがりと炒めます。玉ねぎが透明になり、エリンギから良い香りがするまで炒めましょう。

Step 6

明太子を焼く:炒めている野菜の横に、薄皮を剥いていない明太子1腹を少しずらして置き、一緒に焼きます。または、別のフライパンで明太子を別々に焼いても構いません。(Tip:明太子が破裂して中身が飛び散ることがありますので注意してください。中火〜弱火でゆっくりと焼くのがおすすめです。)

Step 7

焼いた明太子は、別のお皿に取り出しておきます。次に、フライパンに牛乳を注ぎ入れます。(牛乳の量は250〜300mlを目安に、お好みのとろみに合わせて調整してください。)

Step 8

ご飯を加える:フライパンにご飯を入れます。

Step 9

煮込みととろみ調整:ご飯と、こそげ取った明太子の「たらこ」を一緒に加え、よく混ぜ合わせます。ご飯が柔らかくほぐれるまで、牛乳の量を調整しながら煮込みます。最初は中火で始め、ご飯が煮えてとろみが出てきたら弱火にし、焦げ付かないよう絶えず混ぜながら煮てください。

Step 10

仕上げ:ご飯が好みのとろみになったら、最後にこしょうを軽く振って風味をプラスします。

Step 11

美味しい明太子クリームリゾットの完成です!どうぞ召し上がれ!



モバイルバージョンを終了