手作り!ピリ辛牡蠣の塩辛(オリゴルジョッ)
冬の味覚、新鮮な牡蠣で自家製オリゴルジョッ作りに挑戦!簡単レシピ
牡蠣が大好きなあなたへ。冬になると、この新鮮な牡蠣を使ったオリゴルジョッ作りが楽しみで仕方ありません。このレシピでは、牡蠣と大根の量をほぼ同量にするか、牡蠣を少し多めに使うことで、より深い味わいを引き出します。オリゴルジョッは、保存性を高めるために少し塩気を効かせるのがポイント。今回ご紹介する牡蠣500gと小さな大根半本でも、十分美味しいオリゴルジョッが作れますよ。ぜひ、ご家庭で本格的な味をお楽しみください。
材料
- 新鮮な牡蠣 500g
- 小さな大根 1/2本(約250~300g)
- 砂糖 1.5 小さじ
- ニラ 5本(小口切りにする)
- 唐辛子粉(コチュカル) 1/2カップ
- ごま 少々
- 粗塩 大さじ1.5(大根の塩漬け用)
調理手順
Step 1
まず、牡蠣はザルにあげて流水で軽く洗い、汚れを落として水気を切っておきます。大根は皮をむき、0.5cm厚さの薄切りにします。ボウルに入れた大根に砂糖小さじ1.5を全体にまぶし、軽く混ぜてから、粗塩大さじ1.5を加えて優しく揉み込みます。そのまま5~10分ほど置いて、大根から水分が出てくるのを待ちます。これにより、大根のシャキシャキとした食感が保たれます。
Step 2
塩漬けした大根は、軽く水洗いして水気をしっかり絞るか、キッチンペーパーで押さえて水気を取ります。(強く洗いすぎると塩辛さが抜けてしまうので注意してください。)次に、ボウルに水気を切った大根、準備した牡蠣、小口切りにしたニラ、そして唐辛子粉1/2カップをすべて入れます。牡蠣が崩れないように優しく混ぜ合わせ、調味料が全体に均一にいきわたるようにします。
Step 3
美味しいオリゴルジョッ作りは、思ったよりも簡単です。新鮮な旬の牡蠣で作ったオリゴルジョッは、冷蔵庫で保存すると約1ヶ月ほど楽しめます。ただし、長期間保存するよりも、適量ずつ作って新鮮なうちに食べきるのがおすすめです!仕上げにごまを少々散らすと、香ばしさも加わってさらに美味しくなりますよ。ぜひお試しください!
