おいしい通り

懐かしい味!簡単屋台風フレンチトーストの作り方





懐かしい味!簡単屋台風フレンチトーストの作り方

甘じょっぱいハーモニー!屋台風フレンチトースト

子供の頃、駄菓子屋さんや公園で食べた懐かしい味、屋台風フレンチトーストをお家で手軽に作ってみませんか?しっかりお腹を満たせる一品にも、おやつにもぴったりです。甘いジャムと、香ばしいハム、ふわふわ卵の絶妙な組み合わせをお楽しみください!

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 初心者

トーストの材料
  • 卵 1個
  • 食パン 2枚
  • スライスハム 1枚
  • コーン缶 大さじ1
  • キャベツ 少々

ソース・調味料
  • いちごジャム または はちみつ 大さじ1
  • マヨネーズ 大さじ2/3
  • ケチャップ 大さじ1

調理手順

Step 1

ボウルに卵1個を割り入れ、コーン缶大さじ1を加えてフォークでよく混ぜ合わせます。コーンが入ることで、食感も良くなり、卵がよりふんわり仕上がります。

Step 2

キャベツはきれいに洗い、できるだけ細く千切りにします。辛味を和らげ、シャキシャキとした食感を出すために、冷水でさっと洗い、しっかりと水気を切っておきます。

Step 3

中弱火で熱したフライパンに少量のサラダ油をひき、スライスハム1枚を乗せます。次に、コーンを混ぜた卵液をハムの周りに流し入れ、一緒に焼いていきます。ハムから出る油で、卵がより香ばしくなります。

Step 4

卵液の縁が固まってきたら、スプーンやヘラで優しく混ぜながら焼きます。表裏ともにこんがりと、きれいな焼き色がつくまで焼いてください。厚すぎないように焼くのがおすすめです。

Step 5

ハムと卵を焼いたフライパンをキッチンペーパーで軽く拭き、油分を取り除きます。油分がなくなったフライパンに食パン2枚を乗せ、表裏ともにこんがりと焼き色がつくまで焼きます。パンが温まり、さらにカリッとした食感になります。

Step 6

よく焼けた食パンを用意します。片方のパンにはマヨネーズ大さじ2/3を薄く塗り広げ、もう片方のパンには、いちごジャムまたははちみつ大さじ1をたっぷりと塗ります。甘みとコクの完璧な調和のための準備段階です。

Step 7

マヨネーズを塗ったパンの上に、準備した千切りキャベツをこんもりと乗せ、その上に、こんがり焼いたハムと卵をきれいに重ねていきます。具材が合わさることで、味に深みが増します。

Step 8

最後に、キャベツ、ハム、卵の上にケチャップ大さじ1をジグザグにかけます。甘酸っぱいケチャップが全体の味のバランスを整えてくれます。

Step 9

もう一枚のパンを上に乗せて、トーストの形を完成させます。食べやすいように半分に切り、お皿にきれいに盛り付けたら、懐かしの屋台風フレンチトーストの完成です!温かいうちにいただくのが一番美味しいですよ。



モバイルバージョンを終了