おいしい通り

愛情たっぷり!甘くてとろけるオニオンチーズトースト





愛情たっぷり!甘くてとろけるオニオンチーズトースト

夫が夢中になる!魔法のオニオンチーズトースト

今日は、旦那さんに絶賛されたとっておきの簡単おやつ「オニオンチーズトースト」をご紹介します!これをおやつに出したら、旦那さんが寝言まで言っちゃったという可愛いエピソード付き(笑)!甘くキャラメリゼされた玉ねぎと、香ばしいスパム、とろーりチーズが食パンに挟まって、まさに至福の味わい。さあ、一緒にこの絶品トーストを作りましょう!

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主材料
  • 食パン 2枚
  • 玉ねぎ 1個(中サイズ)
  • スパム 2枚
  • スライスチーズ 2枚

調理手順

Step 1

まず、玉ねぎを薄くスライスします。厚すぎると火の通りが悪くなるので、できるだけ薄く切るのがポイント。フライパンにバター大さじ1を熱し、スライスした玉ねぎを入れて、弱めの中火でじっくり炒め始めます。

Step 2

玉ねぎがしんなりしてきたら、砂糖大さじ1を加えてさらに炒めます。玉ねぎの水分が飛んで、甘くキャラメル色になるまで、10〜15分ほど根気よく炒め続けましょう。この工程で、玉ねぎの辛味が消え、深い甘みが引き出されます。

Step 3

玉ねぎを炒めている間に、スパムは食べやすい厚さにスライスし、別のフライパンでこんがりと焼き色がつくまで焼きます。スパムの旨味が引き出され、香ばしさが増します。

Step 4

次に、トーストの土台となる食パンを準備します。食パン2枚を弱火で、両面がきつね色になるまで焼きます。強火だと焦げやすいので注意してください。お好みで、焼く前に薄くバターを塗ると、さらに風味豊かになります。

Step 5

焼きあがった食パンの1枚に、キャラメリゼして甘くなった玉ねぎをたっぷりとのせます。玉ねぎが温かいうちにのせると、パンにしっかりとなじみます。

Step 6

その上に、香ばしく焼いたスパムを彩りよく並べます。スパムの塩気が、甘い玉ねぎと絶妙なハーモニーを奏でます。

Step 7

お好みで、玉ねぎの上にさらに砂糖をほんの少しだけ振りかけると、キャラメルの風味がより一層引き立ちます。(お好みで)

Step 8

最後に、スライスチーズ2枚をスパムの上にのせます。チーズがとろーりと溶けて、全ての具材をまとめ、豊かな味わいをプラスしてくれます。

Step 9

もう1枚の食パンで蓋をし、フライパンにバターを薄くひき、弱火で、チーズが溶けてパンがカリッとなるまで両面をひっくり返しながら焼きます。外はカリッと、中はとろーり、旦那さんもきっと虜になる美味しいオニオンチーズトーストの完成です!



モバイルバージョンを終了