彩り豊か!オリーブと野菜たっぷりヘルシーパスタ
o.v.(オリーブベジタブル)ヘルシーパスタ
新鮮なオリーブと色とりどりの野菜の風味をたっぷり詰め込んだ、美味しくてヘルシーなパスタのレシピをご紹介します。地中海の太陽を浴びたような豊かな味わいをお楽しみください!
必須材料
- 乾燥タリアテッレ パスタ(またはスパゲッティ) 100g
- ニンニクのみじん切り 小さじ1
- ブラックオリーブ 20〜30個
- ズッキーニ(長ナス) 1/4本
- ナス 1/2本
- 赤パプリカ 1/2個
- マッシュルーム 3個(またはエリンギ 1/2個)
- ベーコンまたは豚バラ肉 約60g(お好みで)
- オリーブオイル カップ1/2(約80ml)
- パスタの茹で汁 カップ2/3(約110ml)
- 塩 少々
- こしょう 適量
調理手順
Step 1
まず、野菜を準備します。ズッキーニとナスは半月形に、厚さ約0.5cmに切ります。マッシュルームは厚さ約0.5cmにスライスし、エリンギはズッキーニと同じような形に切ります。赤パプリカは細長い三角形に切ります。ブラックオリーブは種を取り除き、細かく刻んでおきます。
Step 2
タリアテッレ(またはスパゲッティ)をたっぷりの熱湯に入れ、パッケージの表示時間より1分短く茹でます(通常6分)。茹で上がったパスタは湯切りし、パスタの茹で汁をカップ2/3(約110ml)ほど別の容器に取っておきます。この茹で汁がソースの濃度を調整するのに役立ちます。
Step 3
大きめのフライパンにオリーブオイルの半分(カップ1/4)を熱し、中火にかけます。ベーコンまたは豚バラ肉を先に入れて、きれいな焼き色がつき、脂が出るまで炒めます。ベーコンがない場合は、この工程を省略してオリーブオイルから始めても構いません。
Step 4
ベーコンの脂が出てきたら、準備したズッキーニ、赤パプリカ、ナス、マッシュルームの順に入れ、中火で炒めます。野菜の色が鮮やかになり、少し透き通るまで炒めることで、野菜本来の甘みと食感を引き出します。
Step 5
野菜の色が美味しそうになったら、茹でたタリアテッレをフライパンに入れます。残りのオリーブオイル(カップ1/4)をすべて加えて、野菜とパスタが均一に絡まるように軽く炒め合わせます。この時、パスタがフライパンにくっつかないように注意してください。
Step 6
みじん切りにしたニンニクと刻んだブラックオリーブを加え、中火で約1分間さらに炒めます。ニンニクの香りが立ち、オリーブの風味がパスタに移るようにします。ニンニクが焦げ付かないように注意してください。
Step 7
火を弱火にし、取っておいたパスタの茹で汁(カップ2/3)をフライパンに注ぎます。ソースとパスタがよく混ざるように、さらに1分ほど炒めます。最後に、塩小さじ1とこしょうを加えて、全体の味を調えます。味見をしながら、塩とこしょうの量はご自身の好みに合わせて調整してください。美味しいオリーブ野菜パスタの完成です!