おいしい通り

彩りパプリカとナスのはさみ揚げ





彩りパプリカとナスのはさみ揚げ

超簡単!5分で完成!彩りパプリカとナスのはさみ揚げレシピ

冷蔵庫にある野菜でパパッと作れる!味も栄養も彩りも兼ね備えた、超スピード調理のパプリカとナスのはさみ揚げレシピをご紹介します。簡単なのに、ご飯のおかずにもおつまみにもぴったりです!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • ナス 3本(中サイズ)
  • 玉ねぎ 1個
  • 赤パプリカ 1/2個
  • オレンジパプリカ 1/2個
  • 万能ねぎまたは長ネギの白い部分 1掴み(約1/4本分)

調味料
  • ひまわり油またはサラダ油 大さじ3
  • ニンニクのみじん切り 小さじ1
  • 醤油(煮込み用) 大さじ2
  • オイスターソース 大さじ1
  • オリゴ糖 大さじ2(お好みで調整)
  • ごま油 小さじ1
  • 炒りごま 大さじ1

調理手順

Step 1

ナスはよく洗い、ヘタを取り、厚さ約0.5cmの半月切りにします。炒めると崩れやすいので、薄すぎない、適度な厚さに切ってください。

Step 2

赤・オレンジパプリカは種を取り除き、一口大の四角形に切ります。玉ねぎも同様の大きさに切って準備します。このように切ることで、炒める際の火の通りが均一になり、調和のとれた食感を楽しむことができます。

Step 3

熱したフライパンにひまわり油大さじ3をひき、小口切りにした万能ねぎ(または長ネギの白い部分)とニンニクのみじん切り小さじ1を加えます。中弱火で、ニンニクが焦げ付かないように注意しながら、香ばしい香りが立つまで炒めて風味を引き出します。

Step 4

香りの良いニンニク油ができたら、切っておいたナス、パプリカ、玉ねぎをすべてフライパンに入れます。強火にして、材料がフライパンにくっつかないように手早く混ぜながら2〜3分炒めます。野菜が少ししんなりする程度に炒めましょう。

Step 5

醤油大さじ2、オイスターソース大さじ1、オリゴ糖大さじ2を加え、全ての材料に味が均一に染み込むように良く混ぜながら炒めます。玉ねぎが透明になり始めたら、火加減を調整しながらさらに1〜2分炒めます。*甘さの調整:オリゴ糖はお好みで量を加減したり、省略しても構いません。甘めがお好みなら少し多めに加えても美味しいです。

Step 6

最後に、ごま油小さじ1と炒りごま大さじ1を加えて、さっと混ぜて仕上げます。火を止め、余熱で少し火を通すと、美味しいパプリカとナスのはさみ揚げの完成です。簡単なのに見た目もきれいなこの料理で、楽しい食卓を彩ってください!



モバイルバージョンを終了