モーニングロールのピザトースト
簡単エアフライヤーおやつ:モーニングロールで作る美味しいピザトーストの作り方
ご自宅にあるモーニングロールで、お子様と一緒に楽しめる特別な一品を作りませんか? エアフライヤーさえあればあっという間に完成する「モーニングロールのピザトースト」は、簡単ながらも本格的な手作りピザです。お子様のお好みに合わせた具材をたっぷり作っておくと、様々なアレンジも可能になります。さあ、簡単でおいしいモーニングロールのピザトーストの作り方を始めましょう!
主な材料
- モーニングロール 6個
- ウインナーソーセージ 6本
- スライスチーズ 2枚
- ピザ用チーズ ひとつかみ(約50g)
- コーン缶 3〜4大さじ(水気を切る)
- ベーコン 3〜4枚
調理手順
Step 1
まず、美味しいピザフィリングを作りましょう。玉ねぎはできるだけ細かくみじん切りにします。フライパンに少量のサラダ油を熱し、みじん切りにした玉ねぎが透明になるまで中弱火でじっくり炒めます。玉ねぎを炒めることで甘みが増し、風味豊かになります。
Step 2
ベーコンも玉ねぎと同じくらいの大きさに細かく切ります。コーン缶はザルにあけて水気をしっかり切っておくと、より美味しく仕上がります。
Step 3
ボウルに、炒めた玉ねぎ、切ったベーコン、水気を切ったコーンをすべて入れます。
Step 4
ここにピザ用チーズをひとつかみ加えます。チーズがたっぷり入ることで、さらに美味しくなります。
Step 5
スパゲッティソース大さじ3を加えます。スパゲッティソースがない場合はケチャップで代用しても良いですが、スパゲッティソースを使うとピザ特有の風味をより引き出すことができます。全ての材料をよく混ぜ合わせ、ピザフィリングを完成させましょう。
Step 6
これで、おいしいモーニングロールのピザフィリングが完成しました!
Step 7
ピザトーストの上にのせるウインナーソーセージは、熱湯でさっと茹でて臭みを取り、食べやすいように切り込みを入れます。スライスチーズは4等分にカットしておきます。
Step 8
次に、モーニングロールを準備します。ナイフやハサミでモーニングロールの上部を丸く切り取るか、パンを軽く押して中身をくり抜き、ピザフィリングを詰めるための空間を作ります。あまり深くくり抜かないように注意してください。
Step 9
あらかじめ作っておいたピザフィリングを、くり抜いたモーニングロールの中にたっぷりと詰めます。パンが破れないように、適量を入れることが大切です。
Step 10
パンの上に、用意しておいたスライスチーズを乗せます。
Step 11
その上に、切り込みを入れたウインナーソーセージをきれいに並べます。
Step 12
お好みでケチャップを薄くかけて飾り付けをしましょう。写真のように、お子様用の薬用スポイト(空の点眼薬ボトルなど)を使うと、ケチャップを細くきれいにかけられます。
Step 13
最後に、パセリのみじん切りをパラパラと振りかけると、さらに美味しそうなピザトーストが完成します。
Step 14
さあ、エアフライヤーの出番です。エアフライヤーを予熱せずに、180℃で約7分焼きます。チーズがとろりと溶ける程度で十分です。焼き時間はエアフライヤーの機種によって調整してください。
Step 15
作り方の工程は少し長く見えるかもしれませんが、実際に作ってみると、驚くほど簡単で素早く完成する「エアフライヤーで作るモーニングロールのピザトースト」です。お子様のおやつにぴったりですよ!
Step 16
ピザトーストがエアフライヤーで焼かれている間に、新鮮なフルーツを添えて出せば、より豊かなおやつの時間になります。
Step 17
うちの子どもたちは本当に美味しそうに食べてくれます! 皆さんもぜひ一度作ってみてください。