おいしい通り

ボリューム満点!ツナと卵の絶品トースト





ボリューム満点!ツナと卵の絶品トースト

栄養満点!簡単ツナエッグトーストの作り方

ふわふわの卵、風味豊かなツナ、シャキシャキ野菜が絶妙に調和した、満足感のある美味しいツナエッグトーストをご紹介します。一食としても十分なボリュームがあり、お子様のおやつやブランチにもぴったりです!

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 2 人分
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • ツナ缶 1缶 (油を切る)
  • 卵 3個
  • 食パン 4枚
  • 玉ねぎ 1/2個
  • ピーマン 1/2個
  • にんじん 1/2本
  • いちごジャム 大さじ2
  • ケチャップ (お好みで)
  • サラダ油 大さじ2
  • 塩 少々
  • こしょう 少々

調理手順

Step 1

まず、野菜を準備しましょう。玉ねぎ、ピーマン、にんじんはそれぞれきれいに洗い、細かく千切りにします。野菜が太いと火の通りが悪くなることがあるので、薄めに切るのがおすすめです。

Step 2

ボウルに卵を3個割り入れ、塩少々、こしょう少々を加えてよく溶きほぐします。卵の臭みを消し、旨味を引き立てます。

Step 3

千切りにした玉ねぎ、ピーマン、にんじんを卵液の入ったボウルに加え、全体が均一になるように混ぜ合わせます。野菜から水分が出ることがあるので、先に混ぜておくのが良いでしょう。

Step 4

ツナ缶はザルにあけて油をしっかり切ってください。油が残っているとトーストが油っぽくなってしまいます。油を切ったツナをボウルに加え、箸やフォークを使って、卵と野菜が均一に混ざるように軽くほぐしながら混ぜ合わせます。

Step 5

次に、卵液を焼いていきましょう。フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、弱めの中火にかけます。フライパンが温まったら、ボウルからツナと野菜の卵液をお玉一杯分ほど流し入れ、両面がきつね色になるまで焼きます。強火で焼くと、中まで火が通る前に表面が焦げてしまうことがあるので注意してください。薄めに焼くと、トーストによく馴染みます。

Step 6

食パンはトースターまたはフライパンで軽く焼き色がつくまで焼きます。パンを焼くことで、よりサクサクとした香ばしさが楽しめます。焼きあがった食パンの片面に、いちごジャムを大さじ2杯ほどたっぷりと塗ります。ジャムの甘さが全体の味のバランスを整えます。

Step 7

ジャムを塗った食パンの上に、先ほど焼いたツナエッグを乗せます。お好みでケチャップをかけます。甘酸っぱいケチャップがツナと卵の風味をさらに引き立てます。最後に、もう一枚の食パンで挟めば、美味しいツナエッグトーストの完成です。

Step 8

完成したトーストは、食べやすい大きさに半分にカットしましょう。こうすることで、具材がこぼれにくく、きれいに食べられます。ボリューム満点で栄養満点のツナエッグトースト、どうぞ召し上がれ!



モバイルバージョンを終了