おいしい通り

ホットケーキミックスで簡単!オムレットパン





ホットケーキミックスで簡単!オムレットパン

オーブン不要!ホットケーキミックスで作る、ふわふわ甘いオムレットパンの作り方

ご家族みんなが大好きな、ふんわり甘いオムレットパンを、オーブンを使わずに手軽に作れる特別なレシピをご紹介します。市販のホットケーキミックスを活用するので、誰でも簡単に挑戦できます。生クリームの濃厚で甘い風味が絶妙に調和し、お子様から大人まで大満足の美味しいおやつが完成します。ふわふわのパンと甘い生クリームの最高の組み合わせを、ぜひご家庭でお楽しみください!

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 中級

オムレットパンの材料
  • ホットケーキミックス 1袋(約200〜300g)
  • 牛乳 110ml
  • 卵 1個
  • 生クリーム 250ml
  • 砂糖 20g(生クリーム用)

調理手順

Step 1

大きめのボウルにホットケーキミックス1袋を入れます。次に、牛乳110mlと卵1個を加えて、泡だて器やハンドミキサーでダマがなくなり、なめらかな生地になるまでよく混ぜ合わせます。生地の固さは、ゆるすぎず、濃すぎず、通常のパンケーキ生地より少しだけ濃いめの状態が理想的です。

Step 2

弱火で熱したフライパンに、キッチンペーパーを使って薄くサラダ油を塗ってコーティングします。これにより、パンケーキがくっつくのを防ぎ、均一に焼き上げることができます。火力が強すぎると生地が焦げやすいので、必ず弱火を保ってください。

Step 3

生地をお玉などでフライパンに、お好みの大きさになるように流し入れます。生地の表面に気泡がプツプツと現れ始めたら、ひっくり返すタイミングです。フライ返しでそっと裏返し、反対側も美味しそうなきつね色になるまで焼いてください。両面がきつね色になるまでしっかり焼くことが大切です。

Step 4

よく焼けたパンケーキは、お皿に移して粗熱を取ります。熱すぎる状態で生クリームを絞るとクリームが溶けてしまう可能性があるので、手で触ってほんのり温かい程度に冷ますのがおすすめです。

Step 5

別のボウルに、冷たい生クリーム250mlと砂糖20gを入れ、ハンドミキサー(または泡だて器)で泡立てます。角がしっかりと立つ、固めのホイップクリームになるまで十分に泡立ててください。アイスクリームのように滑らかで形が保たれる固さが目安です。

Step 6

用意したホイップクリームは、絞り袋に入れます。絞り袋がない場合は、ジップロックなどの袋の端をカットして代用しても構いません。絞り袋を使うと、オムレットパンの中にきれいに、そして美しくクリームを絞り込むことができます。

Step 7

粗熱が取れたパンケーキを半分に切るか、形を整えて準備します。絞り袋を使って、オムレットパンの中央部分にホイップクリームをたっぷりと絞り込みます。お好みでフルーツやチョコレートチップ、ナッツなど、お好きなトッピングを乗せて飾れば、さらに美味しく見た目も華やかなオムレットパンの完成です。



モバイルバージョンを終了