おいしい通り

プリプリ海老の簡単チャーハンレシピ





プリプリ海老の簡単チャーハンレシピ

満足感たっぷり海老チャーハン

簡単なのに美味しくて栄養満点!フライパンひとつでできる、本格的な海老チャーハンのレシピをご紹介します。お子様にも大人にも人気のメニューで、冷蔵庫にある余り野菜を活用するのもおすすめです。わずか5分で完成する超簡単レシピで、お腹も心も満たされる一皿をお楽しみください!

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • 海老 (殻付きまたはむき身) ひとつかみ (約100〜150g)
  • 卵 1個
  • 長ネギまたは万能ねぎ 少々 (小口切り)
  • 牛乳 大さじ1 (卵の臭み消しとふんわりさせるため)

調味料
  • オイスターソース 大さじ1〜2 (お好みで調整)
  • 塩 少々
  • こしょう 少々

調理手順

Step 1

まずは、海老を流水でさっと洗い、殻をむいて背わたを取り除きましょう。キッチンペーパーでしっかりと水気を拭き取ってください。(下処理が面倒な場合は、市販のボイル海老を使ってもOKです。) 長ネギや万能ねぎはきれいに洗い、小口切りにして、ネギ油を作る準備をします。

Step 2

ボウルに新鮮な卵1個を割り入れ、臭みを抑えてよりふんわりさせるための牛乳大さじ1も加えます。フォークや泡だて器で、卵の塊がなくなるまでしっかりと混ぜ合わせてください。

Step 3

フライパンを中火にかけ、サラダ油を大さじ1〜2杯ほどやや多めにひき、切ったネギを入れて香りの良いネギ油を作りましょう。ネギがきつね色になり、良い香りがしてきたらベストです。

Step 4

ネギ油の香りが十分に出てきたら、準備した海老をフライパンに入れ、強火で手早く炒めましょう。海老がピンク色に変わり、火が通ってきたらOKです。

Step 5

海老がほぼ火が通ったら、フライパンの端に海老を寄せ、空いたスペースに溶き卵を流し入れます。卵がフライパンに触れたら、すぐに菜箸でかき混ぜながら、ふんわりとしたスクランブルエッグ状に仕上げましょう。火を通しすぎず、半熟くらいがおすすめです。

Step 6

いよいよ、温かいご飯をたっぷりとお茶碗一杯分投入し、風味をプラスするこしょうをパラパラと振りかけます。オイスターソースは、大さじ1〜2杯を目安に加えますが、味見をしながらご自身の好みに合わせて調整するのがポイントです。

Step 7

すべての具材が均一に混ざるように、ヘラや菜箸を使い、ご飯粒を潰さないように優しく炒め合わせてください。ご飯の一粒一粒に味がなじんだら、見た目も美味しい海老チャーハンをお皿に盛り付ければ、美味しい一食の完成です!



モバイルバージョンを終了