プラムと穀物のダシク:ヘルシーな伝統菓子
夏にぴったり!火を使わない、プラムと穀物のヘルシーダシク
暑い夏でも、キッチンで火を使わずに作れる伝統的な韓国のお菓子、「プラムと穀物のダシク」をご紹介します。旬のプラムの爽やかな酸味と、体に優しい穀物粉をたっぷり使った、美味しくて満足感があり、健康的なおやつです。お子様のおやつや、ご両親への健康ギフトにも最適です。
材料
- 新鮮なプラム 2個
- 乾燥プラム(プルーン) 1個
- 松の実 5粒
- ダシク型(伝統的な韓国の菓子型)
- はちみつ 大さじ3(Tbsp)
- ミックス穀物粉 1/3カップ(約40g)
- いちごパウダー 大さじ1(Tbsp)
- 緑茶パウダー 大さじ1(Tbsp)
- えごま油(またはごま油) 大さじ1(Tbsp)
調理手順
Step 1
美味しいプラムと穀物のダシクを作るために、全ての材料を正確に計量し、準備しましょう。新鮮なプラムはよく洗い、種を取り除いてください。松の実は香ばしさを加えるために用意します。
Step 2
新鮮なプラムは流水でよく洗い、種を取り除いてから、食べやすい大きさに細かく刻んでください。種が残っていないか、念入りに確認することが大切です。
Step 3
刻んだプラムとはちみつをミキサーに入れ、滑らかなピューレ状になるまでよく撹拌してください。プラムの果肉が塊なく、なめらかに仕上がるのが理想的です。
Step 4
大きめのボウルに穀物粉を入れ、ミキサーで撹拌したプラムとはちみつの混合物を加えます。ヘラや手を使って、粉と液体が均一に混ざるように生地をこねます。生地の固さが重要ですので、硬すぎたり緩すぎたりしないように調整してください。
Step 5
出来上がった生地は、一口大の、ビー玉くらいの丸い形に整えます。全ての生地を均一な大きさにすると、型で抜いたときに形が綺麗に仕上がります。
Step 6
ダシク型の中にラップを敷き、その上にえごま油を数滴たらして軽く塗ります。こうすることで、生地が型にくっつくのを防ぎ、ダシクを簡単に型から外すことができます。準備した生地を型の中に置き、指や道具を使って、型に合わせてしっかりと押して形作ってください。
Step 7
生地を押さえたら、ラップをそっと持ち上げて型から外します。丸い形のダシクが完成します。型から綺麗に外れているか確認してください。
Step 8
乾燥プラム(プルーン)は薄くらせん状に剥き、広げます。中央に松の実を乗せ、くるくると巻いて飾り用のトッピングを作ります。松の実が落ちないように、きれいに巻いてください。
Step 9
完成したダシクを器に美しく盛り付けます。その上にいちごパウダー、緑茶パウダー、そして少量の穀物粉を振りかけて彩りを加え、丁寧に作ったプラムと松のの実の飾りをきれいに乗せれば、健康的で美味しいプラムと穀物のダシクの完成です。冷やしていただくと、さらに美味しくなります!