フレッシュレタスのヨーグルトサラダ
お家で簡単!彩り豊かでヘルシーなレタスのヨーグルトサラダの作り方
洋風の食事が増えてきた最近、サラダは食卓に欠かせない存在になりましたね!今日は、冷蔵庫に余りがちなレタスを美味しく使い切れる、「レタスのヨーグルトサラダ」のレシピをご紹介します。簡単なのに、とってもフレッシュな味わいで、ヘルシーな一品になりますよ。
サラダの材料
- 新鮮なレタス 1/2玉
- 厚切りベーコン 6枚
- 玉ねぎ 少々(辛味抜き用)
爽やかヨーグルトドレッシング
- プレーンヨーグルト(85g) 1個
- 牛乳 ヨーグルトカップの1/3量
- 塩 少々
- こしょう 少々
- マヨネーズ 大さじ2
- レモン汁 大さじ1
- プレーンヨーグルト(85g) 1個
- 牛乳 ヨーグルトカップの1/3量
- 塩 少々
- こしょう 少々
- マヨネーズ 大さじ2
- レモン汁 大さじ1
調理手順
Step 1
まず、玉ねぎのツンとした辛味を和らげるために、調理の30分前に冷水に浸しておきましょう。こうすることで、サラダに入れた時に、より甘みとシャキシャキ感が増します。
Step 2
レタスは、芯を下にして置き、まな板などに2~3回軽く打ち付けます。すると、芯の部分だけがポロっと外れます。外した芯の部分を取り除き、1/2玉分のレタスを使います。レタスは冷水に浸けてから、流水で丁寧に洗い、土や汚れをきれいに落としてください。洗った後は、ザルにあけてしっかりと水気を切ることが、サラダが水っぽくならないためのポイントです。
Step 3
プレーンヨーグルト(85g)を用意します。ヨーグルトの爽やかな酸味がドレッシングのベースになります。ヨーグルトを清潔なボウルに全て移し入れてください。
Step 4
ヨーグルトのカップを使い、牛乳を1/3量ほど注ぎ入れます。そこに、コクをプラスするマヨネーズ大さじ2、爽やかさをアップさせるレモン汁大さじ1、そして味のバランスを整える塩少々、こしょう少々を加えて、材料が滑らかに混ざり合うまでよく混ぜ合わせます。クリーミーで口当たりの良いドレッシングを完成させましょう。
Step 5
厚切りのベーコン6枚を、食べやすい大きさ(約2cm幅)にカットします。油をひかずに熱したフライパンにベーコンを入れ、中弱火でじっくりと焼いていきます。ベーコンから出た油でカリッとするまで、香ばしく焼き上げましょう。こうして焼いたベーコンは、サラダに風味と食感のアクセントを加えてくれます。
Step 6
冷水に浸けておいた玉ねぎは、水気をしっかりと切ってから、みじん切りにします。あまり粗く切るとサラダと馴染みにくいので、できるだけ細かく刻むのがおすすめです。
Step 7
水気を切った新鮮なレタスを、手で食べやすい大きさ(約3~4cm)にちぎります。ちぎったレタスを器に盛り付け、みじん切りにした玉ねぎも全体に散らして乗せましょう。
Step 8
カリッと焼いたベーコンも、サラダの上に彩りよく乗せます。最後に、作っておいた爽やかなヨーグルトドレッシングを全体に均一にかけたら完成です。お好みでドレッシングの量はお調整してくださいね。
Step 9
これで、見た目も鮮やかな「レタスのヨーグルトサラダ」の出来上がりです!美味しいサラダで、健康的で楽しい食事の時間をお過ごしください。