おいしい通り

フライパンひとつで!明太子クリームうどん





フライパンひとつで!明太子クリームうどん

簡単!フライパンひとつで作る絶品明太子クリームうどん | 時短レシピ、洗い物も楽ちん、特別な日にもぴったり

暑くなってくると、キッチンに立つのが億劫になりますよね。でも、食事を疎かにしたくないし、洗い物が増えるのも面倒…。そんな時に大活躍するのが「フライパンひとつ」で作れるレシピ!今回は、フライパンひとつで本格的な明太子クリームうどんが楽しめるレシピをご紹介します。クリーミーなソースと明太子の絶妙なハーモニーをぜひ味わってみてください。

料理情報

  • 分類 : 麺 / 餃子
  • 材料カテゴリ : その他
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 明太子 70g
  • にんにくみじん切り 1/2大さじ
  • 牛乳 150ml
  • 生クリーム 150ml
  • うどん 1玉 (冷凍うどん推奨)
  • チキンスープの素 小さじ1/2 (または醤油少々)

調理手順

Step 1

まず、玉ねぎは皮をむいて洗い、約0.5cm角のみじん切りにします。このように野菜を刻んで炒めることで、風味が格段に良くなります。

Step 2

明太子は軽く水で洗い、表面の塩分を落とします。包丁の背やスプーンを使って半分に切り開き、中身の「たらこ」だけを丁寧に取り出します。(この時、明太子の皮は使いません。)

Step 3

大きめのフライパンにサラダ油を1〜2大さじ熱し、にんにくのみじん切りと刻んだ玉ねぎを入れます。弱めの中火で、焦がさないようにゆっくりと炒め、玉ねぎが透き通って甘い香りが立つまで炒めましょう。(時々かき混ぜてください。)

Step 4

玉ねぎがしっかり炒まったら、牛乳150mlと生クリーム150mlを加えます。ソースが沸騰し始めたら弱火にし、取り出した明太子(たらこ)の半量ほどを加えて、塊にならないように混ぜながら溶きのばします。続いて、冷凍うどん1玉を入れ、うどんがほぐれてソースが麺によく絡むまで、ヘラや箸で混ぜながら煮込んでください。

Step 5

うどんが柔らかくなり、ソースが程よく煮詰まったら、チキンスープの素小さじ1/2を加えて味を調えます。(チキンスープの素がない場合は、醤油や塩で味を調整してください。)全ての材料が均一に混ざるように、もう一度よく混ぜ合わせます。

Step 6

出来上がったうどんを器に盛り付けます。お好みでパプリカパウダーを軽く振って彩りを添え、残しておいた明太子(たらこ)をトッピングします。さらに、細切りにした海苔と刻みネギをたっぷり乗せれば、見た目も華やかなフライパンひとつで作る明太子クリームうどんの完成です!



モバイルバージョンを終了