おいしい通り

フライパンで簡単!とろ~りハチミツホットク





フライパンで簡単!とろ~りハチミツホットク

冬のおやつにぴったり!フライパンひとつで外カリッ、中とろ~りハチミツホットク

冷凍ホットクもフライパンで本格的な味に!簡単おいしいハチミツホットクの作り方

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 3 人分
  • 難易度 : 初心者

材料
  • 冷凍ホットク (ミニサイズがおすすめ)

調理手順

Step 1

こんにちは!今日は、冬にぴったりの温かいおやつ、ハチミツホットクをフライパンで簡単に作る方法をご紹介します。市販の冷凍ホットクには、ミニサイズと通常サイズがありますが、一口で食べられるミニサイズが食べやすく、お子様のおやつにもぴったりですよ。ミニホットクは通常8個入りで、価格もお手頃なので手軽に楽しめます。もしホットクが余ってしまったら、捨てずにぜひ冷凍庫に保存してください!食べたいときにすぐに取り出してフライパンで調理すれば、焼きたてのように美味しくいただけます。冷凍されたホットクは、解凍せずにそのままフライパンに入れて調理してくださいね。ミニサイズは小さく見えますが、満足感のある一食分としても十分なので、忙しい冬場に食事の準備が面倒な時にも本当に便利です。

Step 2

最近は本当に色々なフライパン料理が楽しめますよね!簡単に調理できて、後片付けも楽なので、私はほとんどの料理をフライパンで作るようになりました。今日のハチミツホットクも同じです。フライパンに冷凍ホットクを重ならないように並べてください。中火にかけ、ホットクの周りが少し色づき、生地が膨らんでくるまで焼きます。片面がきつね色になったら裏返して、もう片面も同様に焼き色がつくまで焼いてください。竹串などを刺してみて、生地がくっついてこなければ完成です。この簡単な調理だけで、外はカリッ、中はとろ~り美味しいハチミツホットクの出来上がりです!

Step 3

じゃーん!フライパンでハチミツホットクが完成しました。小腹が空いた時に手軽に調理できるのが本当に魅力的で、星5つ満点です!ホットクは電子レンジで温めても美味しいですが、フライパンで調理すると外側が格段にカリッとするので、私は個人的にフライパン調理の方が断然おすすめです。焼き立てのハチミツホットクは、外はサクサク、口いっぱいに広がる甘いハチミツフィリングがまさに絶品です。温かいお茶やコーヒーと一緒に楽しめば、さらに完璧な冬のおやつになりますよ。



モバイルバージョンを終了