ピリ辛!旨辛牛バラ肉のラーメン炒め
おうちで簡単本格味!ピリ辛旨辛牛バラ肉のラーメン炒め
コロナ禍で、おうちで過ごす時間が増え、なんだか気分が晴れない…そんな時におすすめしたいのが、このピリ辛で旨味たっぷりの「牛バラ肉のラーメン炒め」です。冷蔵庫にある身近な材料で、いつものインスタントラーメンが驚くほど本格的な一皿に大変身!食欲をそそるピリ辛な味わいが、気分転換にぴったりです。このレシピで、おうちごはんがもっと楽しくなりますよ。
材料
- 辛口ラーメン 1袋
- 牛バラ肉(薄切り) 5〜6枚
- 青唐辛子(韓国産チェヤンコチュ) 2本
- 赤唐辛子 1本
- 長ネギ 1/3本
- ニンニク 3かけ
- 春キャベツ(または白菜) 2枚
- 玉ねぎ 1/4個
- サラダ油 大さじ2
調味料
- ごま油 大さじ1
- ごま油 大さじ1
調理手順
Step 1
野菜はすべてきれいに洗って準備しましょう。玉ねぎと春キャベツは千切りにします。青唐辛子と赤唐辛子は種を取り除いて、小口切りにします。長ネギは小口切り、ニンニクは薄切りにします。
Step 2
フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、スライスしたニンニクと長ネギを入れて弱めの中火でじっくり炒め、香りを引き出します。ニンニクがきつね色になり始めたらOKです。
Step 3
別の鍋にたっぷりのお湯を沸騰させます。お湯が沸騰したら、ラーメンと付属の粉末スープを入れて、麺が茹で上がるまで表示通りに茹でます。麺が伸びすぎないように注意しましょう。
Step 4
麺がほぼ茹で上がったら、牛バラ肉を加えて一緒に煮ます。牛バラ肉に火が通ったら、麺と牛バラ肉をザルにあげて、さっと冷水で洗い、しっかりと水気を切ります。こうすることで、麺がくっつかず、プリッとした食感を保てます。
Step 5
炒めておいたニンニクと長ネギの入ったフライパンに、水気を切った麺と牛バラ肉を入れます。さらに、千切りにした玉ねぎと春キャベツを加えて炒め始めます。
Step 6
全体が炒まってきたら、小口切りにした青唐辛子と赤唐辛子を加えます。ラーメンの粉末スープは半量程度から加えて、味を見ながら調整します。辛さを増したい場合は、スープの量を増やしたり、コチュジャンを少量加えても良いでしょう。全体がよく絡むように炒め合わせます。
Step 7
最後に、ごま油大さじ1を回しかけて風味を加え、さっと混ぜ合わせます。出来上がった牛バラ肉のラーメン炒めを器に盛り付ければ、おうちで本格的な一皿の完成です!どうぞ、美味しく召し上がってください。