ピリ辛甘辛!豚肉の炒め物(ジェユクボックン)の基本レシピ
みんな大好き!ご飯が進む韓国料理、ジェユクボックン!
食欲がない時でも最高の一品!失敗知らずで美味しいジェユクボックンをお家で手軽に作りましょう。これ一つあれば、他のおかずがなくてもご飯がどんどん進むこと間違いなし。豚肉の旨味とピリ辛甘辛いタレの絶妙なハーモニーをぜひお楽しみください。
主な材料
- 豚バラ肉(薄切り、デペサムギョプサル) 500g
- 長ネギ 1/2本
- 玉ねぎ 1/2個
ヤンニョム(合わせ調味料)
- コチュカル(韓国唐辛子粉) 大さじ3
- コチュジャン(韓国唐辛子味噌) 大さじ1
- 醤油 大さじ4
- 料理酒(みりんなど) 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
- 水あめ(またはコーンシロップ) 大さじ2
- おろしニンニク 大さじ1
- ごま油 大さじ1
- コチュカル(韓国唐辛子粉) 大さじ3
- コチュジャン(韓国唐辛子味噌) 大さじ1
- 醤油 大さじ4
- 料理酒(みりんなど) 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
- 水あめ(またはコーンシロップ) 大さじ2
- おろしニンニク 大さじ1
- ごま油 大さじ1
調理手順
Step 1
まずは野菜の下準備をしましょう。玉ねぎは皮をむき、5mm幅程度の細切りにします。長ネギはきれいに洗い、斜め5cm長さに切ります。このように野菜を切っておくことで、炒める際に焦げ付きにくく、お肉ともよく絡みます。
Step 2
ジェユクボックンの味を決める美味しいタレを作りましょう。ボウルにコチュカル大さじ3、コチュジャン大さじ1、醤油大さじ4、料理酒大さじ2、砂糖大さじ1、水あめ大さじ2、おろしニンニク大さじ1、ごま油大さじ1をすべて入れ、スプーンで均一になるようによく混ぜ合わせます。調味料のダマが残らないように、しっかりと溶きのばすことが大切です。
Step 3
それでは、いよいよ炒めていきましょう。中火で熱したフライパンに、豚バラ肉(デペサムギョプサル)500gを広げて入れ、こんがりと焼き色がつくまで炒めます。薄切りのお肉なので、すぐに火が通りますが、焦げ付かないように注意してください。豚肉から良い香りの脂が出てくるはずです。
Step 4
豚肉から脂が出てきたら、準備しておいた野菜、つまり細切りにした玉ねぎと斜め切りにした長ネギを加えて一緒に炒めます。野菜が少ししんなりするまで、1〜2分程度さっと炒めましょう。炒めすぎると野菜のシャキシャキ感が失われてしまうので注意してください。
Step 5
最後に、作っておいたタレをフライパンに回し入れ、全体にタレが絡むよう素早く炒め合わせます。タレが全体に馴染み、少しとろみがついたら、美味しいジェユクボックンの完成です!温かいご飯の上に乗せて召し上がると、最高に美味しいですよ。