おいしい通り

ピリ辛で美味しい!汁気たっぷり鶏肉の甘辛煮(タッポックムタン)の作り方





ピリ辛で美味しい!汁気たっぷり鶏肉の甘辛煮(タッポックムタン)の作り方

おうちで本格的な味!鶏肉の甘辛煮(タッコリタン)の黄金レシピ

鶏肉料理はいつ食べても飽きないので、夕食のメニューにはよくタッコリタン(タッポックムタン)を作っています。このジューシーで風味豊かな煮込み料理は、食卓を豊かにしてくれること間違いなしです。

料理情報

  • 分類 : チゲ / 煮込み
  • 材料カテゴリ : 鶏肉
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • 鶏肉 1.2kg(地鶏または丸鶏)
  • 玉ねぎ 1個(約145g)
  • じゃがいも 4個(約196g、皮むき・下処理後)
  • 長ねぎ 1/2本(約40g)
  • 青唐辛子 1本(約7g、辛さはお好みで調整)
  • 水 700ml
  • 白ごま 少々(仕上げ用)

タッポックムタンの合わせ調味料
  • コチュジャン 大さじ1
  • 唐辛子粉 大さじ1.5(辛めがお好みなら大さじ2)
  • 醤油 90〜100ml(味見しながら調整)
  • 砂糖 大さじ2(甘さはお好みで調整)
  • おろしにんにく 大さじ1.3
  • こしょう 少々

鶏肉の下茹で用
  • 水 1.3L
  • ソジュ(韓国焼酎)30ml(臭み消し用)

調理手順

Step 1

タッポックムタンの主役である鶏肉を準備しましょう。鶏肉の内臓や尾の周りの余分な脂肪を取り除き、皮の内側の黒ずんだ部分もきれいにこそげ落として下処理をします。流水で鶏肉を3〜4回、優しくこすり洗いしながらきれいに洗い、ザルにあげてしっかりと水気を切ります。このひと手間が鶏肉の臭みを減らすために大切です。

Step 2

鍋に水1.3リットルとソジュ30mlを入れ、強火にかけて沸騰させます。ソジュは鶏肉特有の臭みを効果的に取り除く役割をしてくれます。

Step 3

お湯がしっかりと沸騰したら、下処理した鶏肉を入れ、鶏肉同士がくっつかないように軽くかき混ぜます。

Step 4

鶏肉を入れた後、再びお湯が沸騰したら、強火から少し火を弱めて中火にし、約3分間鶏肉を茹でます(下茹で)。このように一度下茹ですることで、鶏肉の不純物や臭みが取り除かれ、より澄んだスープに仕上がります。

Step 5

下茹でした鶏肉はザルにあけ、流水で一枚ずつ丁寧に洗い流します。鶏肉の表面に残ったアクや汚れをきれいに洗い落としましょう。

Step 6

美味しいタッポックムタンの合わせ調味料を作りましょう。ボウルにコチュジャン大さじ1、唐辛子粉大さじ1.5、醤油90〜100ml、砂糖大さじ2、おろしにんにく大さじ1.3、こしょう少々を入れ、全ての調味料が均一に混ざるまでよく混ぜ合わせます。醤油の量は、普段薄味がお好みの方は90ml、標準的な味付けがお好みの方は100mlを基準にし、後で味見をして調整してください。

Step 7

いよいよ本調理の開始です。鍋にきれいに下茹でして洗った鶏肉を入れ、作っておいた合わせ調味料を全て加えます。ここに水700mlを注ぎ、調味料が鶏肉に均一に絡むように軽く混ぜてから、強火にかけて沸騰させます。

Step 8

煮汁がぐつぐつと沸騰してきたら、鍋の蓋を少しだけ開けた状態にし、火を中火にして約15分間煮込みます。蓋を開けて煮ることで、煮汁が濁りすぎるのを防ぐことができます。ヒント:じゃがいもは鶏肉と一緒に最初から煮ると、崩れたり煮汁が濁ったりすることがあるので、15分ほど煮込んだ後、他の野菜と一緒に加えるのがおすすめです。

Step 9

野菜を準備しましょう。玉ねぎは一口大(約2〜3cm)にざく切りにします。じゃがいもは皮をむいてきれいに洗い、タッポックムタンに入れるのに適した大きさに切ります(通常は半分に切って使います)。長ねぎは1cm幅の斜め切りにし、青唐辛子は辛味を加えたい場合は種を取り除き、小口切りにします。(辛いのが苦手な方は、青唐辛子の量を調整したり、省略しても構いません。)

Step 10

15分後、鶏肉がある程度煮えたら、準備しておいたじゃがいも、玉ねぎ、長ねぎ、青唐辛子を全て鍋に入れ、調味料が全体に絡むように一度かき混ぜます。

Step 11

全ての材料を入れたら、再び蓋をして、火を弱火〜中火にし、さらに約20分間煮込みます。この間にじゃがいもがホクホクに仕上がり、調味料が鶏肉と野菜にしっかりと染み込みます。ヒント:じゃがいもの大きさや厚みによって火の通り具合が多少異なりますので、途中で確認してください。

Step 12

20分後、竹串などでじゃがいもを刺してみて、スッと通るようなら、全ての具材に火が通っています。

Step 13

最後に味見をします。もし味が薄いと感じたら、醤油を少し足すか、蓋を開けて中火で煮汁を少し煮詰め、味を調えてください。

Step 14

仕上げに、出来上がったタッポックムタンの上に白ごまをパラパラと散らせば、見た目も美味しそうな汁気たっぷり鶏肉の甘辛煮(タッポックムタン)の完成です!温かいご飯と一緒に美味しく召し上がれ。



モバイルバージョンを終了