パリパリ新鮮!アジアン生春巻き
食欲をそそるヘルシーなアジアン生春巻きを作ろう
鶏むね肉とシャキシャキ野菜をライスペーパーで包み、ピーナッツソースでいただく、アジアン生春巻きのレシピです。新鮮でさっぱりとした味わいは、素材本来の美味しさを活かし、ヘルシーで満足感のある一品になります。手軽に準備できるので、ブランチや軽い食事にもぴったりです。
主な材料
- 鶏むね肉 9個(約300g)
- 赤パプリカ 2/3個
- 黄パプリカ 2/3個
- レタス 2枚
- 玉ねぎ 1/5個
- ライスペーパー 適量
ピーナッツソース&下味
- ピーナッツバター 大さじ1
- カラマンシー濃縮液またはレモン汁 大さじ1
- 梅シロップ(メシルチョン)大さじ1
- きび砂糖または白砂糖 大さじ1/2
- スイートチリソース(つけだれ用)
- 鶏むね肉下味:みりんまたは料理酒 大さじ1、醤油 大さじ1、生姜みじん切り 小さじ1/5、きび砂糖 大さじ1/2
- ピーナッツバター 大さじ1
- カラマンシー濃縮液またはレモン汁 大さじ1
- 梅シロップ(メシルチョン)大さじ1
- きび砂糖または白砂糖 大さじ1/2
- スイートチリソース(つけだれ用)
- 鶏むね肉下味:みりんまたは料理酒 大さじ1、醤油 大さじ1、生姜みじん切り 小さじ1/5、きび砂糖 大さじ1/2
調理手順
Step 1
生春巻きの要となるライスペーパーを準備します。使う直前に取り出せば良いので、あらかじめ出しておく必要はありません。
Step 2
レタスはきれいに洗い、しっかりと水気を切ってください。水気が残っているとライスペーパーが破れる原因になるので、丁寧に水気を拭き取ることが重要です。キッチンペーパーで押さえるか、よく振って水気を切ってください。
Step 3
新鮮な鶏むね肉9個を用意し、流水で丁寧に洗ってください。
Step 4
洗った鶏むね肉は、厚さ約0.5cmの細長い棒状に切ります。ライスペーパーで巻きやすい大きさに切ると、後で食べやすくなります。
Step 5
切った鶏むね肉に、下味用の調味料(きび砂糖 大さじ1/2、みりん 大さじ1、醤油 大さじ1、生姜みじん切り 小さじ1/5)を加えて、全体に均一に揉み込んでください。この工程で鶏肉の臭みを消し、風味を豊かにします。
Step 6
美味しいピーナッツソースを作りましょう。ボウルにピーナッツバター大さじ1、カラマンシー濃縮液(またはレモン汁)大さじ1、梅シロップ大さじ1、きび砂糖(または白砂糖)大さじ1/2を入れ、ダマにならないよう滑らかになるまでよく混ぜ合わせます。全ての材料が均一に混ざるまで、しっかりとかき混ぜてください。
Step 7
中火に熱したフライパンに、下味をつけた鶏むね肉を広げて並べます。鶏肉同士がくっつかないように間隔をあけ、両面がこんがりと焼き色がつくまで焼いてください。強火よりも中火でじっくり焼くのがおすすめです。
Step 8
鶏肉の表面から水分がほぼなくなるまで、しっかりと焼き上げます。こうすることで、食感が良くなり、ライスペーパーの中でベタつきにくくなります。表面は香ばしく、中はジューシーに焼き上げるのがポイントです。
Step 9
赤、黄パプリカと玉ねぎはきれいに洗い、種を取り除いてから、レタスと同様に細長い千切りにします。野菜はすべて同じくらいの長さに切ると、見た目も美しく、食べやすくなります。
Step 10
ピーナッツソースに、千切りにした玉ねぎを少量加えて混ぜます。玉ねぎのピリッとした風味がピーナッツソースと合わさり、より豊かな味わいになります。(これはお好みで、省略しても構いません。)
Step 11
ライスペーパーを柔らかくするための温かいお湯を準備します。広めの器に水を張り、電子レンジで約30秒ほど温めてください。お湯が熱すぎるとライスペーパーがすぐに溶けてしまうので注意が必要です。温まったお湯にライスペーパーを1枚ずつ浸し、取り出して広げます。お湯が冷めたら再度電子レンジで温め直し、必要であれば水を足して温め直してください。
Step 12
柔らかくなったライスペーパーの上に、準備した野菜と焼いた鶏むね肉を適量のせます。ここにピーナッツソース大さじ1/2とスイートチリソース大さじ1/3をかけます。ソースをかけたら、ライスペーパーの両端を内側に折り込み、残りの部分を下から上へ巻き込み、きれいな四角形になるように包んでください。これで完成です。
Step 13
ライスペーパーを温かいお湯にさっと浸して取り出し、平らな皿やまな板に広げると、すぐに柔らかくなり扱いやすくなります。この工程を踏むことで、ライスペーパーが破れず、きれいに具材を包むことができます。
Step 14
もし市販のライスペーパーが4等分されているタイプであれば、小さく巻いて食べやすいサイズにすることもできます。一口サイズにすると、手軽に楽しめますよ。
Step 15
心を込めて作った生春巻きを、用意したピーナッツソースやスイートチリソースにつけて、美味しく召し上がってください!新鮮な食材とソースの組み合わせが口の中に広がり、幸せな食事になるはずです。