おいしい通り

ハムたっぷり!絶品チャーハン





ハムたっぷり!絶品チャーハン

ハムたっぷり!基本に忠実な超簡単チャーハンレシピ

今日は副菜に悩んだ時、冷蔵庫にある材料を活用してパパッと作れる「ハムチャーハン」のレシピをご紹介します。簡単なのに満足感のある美味しいチャーハンをぜひ作ってみてください!

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ : その他
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • じゃがいも 2個
  • ハム(スパムまたはランチョンミート) 200g
  • にんじん 1/5本
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 長ねぎ 少々
  • ズッキーニ 少々
  • インスタントごはん(パックごはん) 2個

調味料
  • オイスターソース 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • ごま油 大さじ2
  • 白ごま 少々
  • 塩 少々

調理手順

Step 1

まず、チャーハンに入れる野菜とハムをすべて細かく刻んで準備します。じゃがいも、にんじん、ズッキーニは0.5cm角くらいの大きさに切ってください。玉ねぎも同様の大きさにみじん切りにし、長ねぎは小口切りにします。ハムも食べやすい大きさ(約0.5cm)に切っておきましょう。

Step 2

広めのフライパンか中華鍋を用意し、サラダ油大さじ2を熱します。切ったじゃがいもと塩少々を加え、じゃがいもが半熟になるまで中火で炒めます。じゃがいもを炒める際に軽く塩を振ると、味が染み込んで美味しく仕上がります。

Step 3

じゃがいもが半分くらい火が通って透明になってきたら、切ったハム、にんじん、玉ねぎ、ズッキーニをすべてフライパンに入れ、一緒に炒め合わせます。具材がくっつかないように、均一に混ぜながら炒めてください。

Step 4

野菜とハムがすべて火が通って柔らかくなったら、オイスターソース大さじ1と醤油大さじ1をフライパンの端の方に回し入れ、香りを立たせながら炒めます。調味料が具材にしっかり絡むように全体を混ぜ合わせてください。

Step 5

調味料が具材とよく混ざったら、準備しておいたパックごはん2個をフライパンに入れます。ヘラを使って、ごはんの塊をほぐしながら、野菜やハムと均一に混ぜ合わせます。

Step 6

ごはんがパラパラになり、具材とよく混ざるまで2〜3分ほど炒め続けます。ごはんがフライパンにくっつかないように、時々混ぜながら炒めましょう。ごはん粒一つ一つが少し透明になるくらいまで炒めるのがポイントです。

Step 7

ごはんが十分に炒まったら、火を弱火にし、ごま油大さじ2と白ごま少々を振りかけます。ここで味見をして、もし薄ければ塩または醤油をほんの少し足して、お好みの味に調整してください。

Step 8

美味しく炒めあがったハムチャーハンをお皿に盛り付ければ完成です!簡単なのにボリューム満点の味で、お腹いっぱいになってください。



モバイルバージョンを終了