トマトときゅうりのさっぱりサラダ
食欲をそそる、甘酸っぱくシャキシャキしたトマトときゅうりのサラダ
暑い夏の日、食欲がない時でもさっと作れる、超簡単なトマトときゅうりのサラダをご紹介します。新鮮な野菜と甘酸っぱいドレッシングが絶妙に絡み合い、口いっぱいに爽やかさとシャキシャキとした食感をもたらします。ご飯のおかずにも、軽い一品としても最適です。ぜひ作ってみてください!
主な材料
- きゅうり 1本
- 玉ねぎ 1/4個
- カニカマ 90g
- トマト 1個
ドレッシング材料
- みじん切り玉ねぎ 1/4個
- オリーブオイル 大さじ2
- ごま油 大さじ1
- 梅シロップ(メシルチョン)大さじ4
- 酢 大さじ1
- バルサミコ酢 大さじ1
- 炒り塩 小さじ1
- こしょう 少々
- みじん切り玉ねぎ 1/4個
- オリーブオイル 大さじ2
- ごま油 大さじ1
- 梅シロップ(メシルチョン)大さじ4
- 酢 大さじ1
- バルサミコ酢 大さじ1
- 炒り塩 小さじ1
- こしょう 少々
調理手順
Step 1
まず、きゅうりはきれいに洗い、縦に4等分に切ります。スプーンを使って、種の部分を軽くくり抜くように「面取り」をすると、よりすっきりとした食感になります。その後、一口大に切ってください。
Step 2
玉ねぎ1/4個は薄切りにし、冷水に5分ほど浸して辛味を抜きます。こうすることで、シャキシャキとした食感は残しつつ、玉ねぎ特有の刺激的な味が取り除かれ、サラダによく馴染みます。切った玉ねぎはしっかりと水気を絞ってください。
Step 3
ドレッシングに使う玉ねぎは、みじん切りにします。みじん切りにした玉ねぎをドレッシングに加えることで、風味が格段に良くなります。
Step 4
よく熟したトマトはヘタを取り、きゅうりと似た大きさで食べやすいように切ります。大きすぎないように切ると、他の材料ともよく混ざり、食べやすくなります。
Step 5
カニカマは手で食べやすいように細かく裂きます。繊維に沿って裂くと、食感がより豊かになり美味しくなります。
Step 6
ボウルに、みじん切りにした玉ねぎ、オリーブオイル、ごま油、梅シロップ、酢、バルサミコ酢、炒り塩、こしょうといったドレッシングの材料をすべて入れ、泡だて器やスプーンでよく混ぜ合わせ、美味しいドレッシングを作ります。梅シロップが甘みと酸味を加え、バルサミコ酢が深みのある風味を加えてくれるでしょう。
Step 7
水気を切ったきゅうりの千切り、裂いたカニカマ、水気をしっかり絞った玉ねぎの千切りをボウルに入れます。
Step 8
切ったトマトと作ったドレッシングを材料の上からかけ、すべての材料が潰れないように、優しく混ぜ合わせます。ドレッシングが材料全体に均一に絡むように、軽く混ぜることが大切です。
Step 9
爽やかでシャキシャキとした美味しいトマトときゅうりのサラダが完成しました!冷蔵庫で冷やしてからいただくと、さらに美味しくなります。