おいしい通り

タラ(コダリ)とじゃがいものキムチ煮込み





タラ(コダリ)とじゃがいものキムチ煮込み

柔らかくて美味しい!タラとじゃがいものキムチ煮込み

たら(コダリ)とじゃがいも、そしてカクテキ(갓김치)の絶妙な組み合わせ!ご飯が進むこと間違いなしの、美味しいタラとじゃがいもの煮込みを、お家で簡単にお楽しみください。

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : その他
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮付け
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • じゃがいも 2個
  • 干したタラ(コダリ) 2尾
  • カクテキ(갓김치) 4株
  • 長ネギ 1/2本

調理手順

Step 1

じゃがいもは皮をきれいに洗い、2〜3cm厚さの輪切りにします。鍋の底にじゃがいもを敷き詰めることで、タラが焦げ付くのを防ぎ、じゃがいもに煮込みダレの旨味が染み込み、より美味しくなります。カクテキ(갓김치)は、食べやすい長さ(約4〜5cm)に切り、じゃがいもの上に一緒に乗せます。

Step 2

干したタラ(コダリ)はきれいに洗い、ヒレの部分をきれいに整えます。用意したみりん大さじ1とだし醤油(국간장)大さじ1をタラにまんべんなくかけ、下味をつけます。これにより、タラの生臭さを抑え、味がよく染み込むようになります。(下味をつけてから使う工程です。)

Step 3

鍋にカクテキの汁(갓김치 국물)をお玉1杯と、水1/2カップを加えて煮込みダレを作ります。この煮込みダレが、煮込み料理の基本の味となります。強火で沸騰したら、準備したタラ、じゃがいも、カクテキをじゃがいもの上にきれいに並べ入れます。

Step 4

火を中弱火にし、蓋をしてタラとじゃがいもが柔らかくなるまで煮込みます。煮込んでいる途中、鍋の縁に溜まった煮込みダレをスプーンで掬って、タラやじゃがいめにかけてあげると、味が均一に染み込み、よりしっとりとした美味しい煮込み料理になります。

Step 5

煮汁が適度に煮詰まり、じゃがいもとタラがほぼ火が通ったら、斜めに切った長ネギとニンニクのみじん切り大さじ1を加えます。さらに一煮立ちさせます。こうすることで、食材に美味しい風味が加わります。味見をして、もし味が足りなければだし醤油(국간장)で調整してください。(私の好みでは、これ以上味を足さなくても十分美味しかったです。)

Step 6

すべての材料が美味しく煮込まれ、煮汁が程よく煮詰まったら火を止め、完成です。温かいご飯の上にたっぷり乗せて、美味しく召し上がってください!



モバイルバージョンを終了