おいしい通り

シャキシャキよもぎと柔らかサーロインステーキのサラダ





シャキシャキよもぎと柔らかサーロインステーキのサラダ

食欲をそそる爽やかなよもぎとサーロインステーキのサラダレシピ

夏野菜の代表格であるよもぎ(ヨルム)は、そのシャキシャキとした食感と豊富な水分量から、どんな料理にも新鮮さを加えてくれます。キムチの材料としてのみ考えられがちですが、新鮮な野菜として活用するとその魅力は倍増します。特にサラダに生のよもぎを使うと、その歯ごたえとみずみずしさが活き、他の食材との相性が抜群です。今日は、柔らかく焼き上げたサーロインステーキと新鮮な生のよもぎを使った特別なサラダを作ってみました。一緒に食べたドティが、お肉のおかげか、この野菜は何だと感心していました。生よもぎでサラダにしてもこんなに美味しいのかと驚いていましたよ! ^^ ジューシーなサーロインステーキと、爽やかなオリエンタルドレッシング、そしてシャキシャキのよもぎの調和は格別で、お肉とよもぎを一緒に食べると本当に相性が良いです。あまりに美味しかったので、途中でよもぎをおかわりしてしまったほどです。朝食のブランチメニューとしても申し分ない、見栄えの良いサラダをぜひお試しください!

料理情報

  • 分類 : サラダ
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 初心者

サラダの材料
  • 新鮮なよもぎ(ヨルム)7〜8株
  • 輸入牛サーロイン 200g
  • 新鮮なバター 1かけ
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 甘いミニトマト 4〜5個
  • 軽く茹でたカリフラワー 1カップ(冷凍保存されたものも使用可)

爽やかなオリエンタルドレッシング
  • 醤油 大さじ2
  • 酢 大さじ2
  • 砂糖 大さじ2
  • レモン汁 小さじ1/2
  • オイスターソース 大さじ1
  • ごま油 大さじ1
  • オリーブオイル 大さじ2
  • 白ごま 少々(大さじ1/2)

風味豊かなサーロインマリネ
  • 醤油 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1.5
  • みりん(料理酒)大さじ1
  • 梨 3〜4切れ
  • 玉ねぎ 1/4個
  • ニンニク 5かけ

肉を柔らかくするための材料
  • 炭酸飲料(コーラ)1カップ

調理手順

Step 1

まず、サーロインステーキ肉をコーラに10分間漬け込んでください。コーラの酵素のおかげで、肉の臭みが消え、驚くほど柔らかくなります。(輸入肉のように肉質がやや硬い場合は、この下処理をすることで格段に美味しくなります。もし国産牛肉(韓牛)を使用する場合は、この工程は省略しても構いません。)

Step 2

コーラに漬け込んだサーロイン肉をザルにあげて冷水でさっと洗い、キッチンペーパーで丁寧に水気を拭き取ってください。

Step 3

サーロイン肉用のマリネ液の材料(醤油、砂糖、みりん、梨、玉ねぎ、ニンニク)をミキサーに入れ、滑らかになるまで撹拌してください。このマリネ液をサーロイン肉に絡め、20〜30分ほどしっかり漬け込み、味をなじませます。

Step 4

新鮮なサラダに風味を加えるオリエンタルドレッシングの材料(醤油、酢、砂糖、レモン汁、オイスターソース、ごま油、オリーブオイル、白ごま)をすべてボウルに入れ、砂糖が溶けるまでよく混ぜてドレッシングをあらかじめ作っておきます。

Step 5

新鮮なよもぎは、流水で丁寧に洗い、酢大さじ2を混ぜた水に10分間浸けて農薬を落とし、シャキシャキ感を高めます。その後、流水で洗い流し、水気を切っておきます。

Step 6

水気を切ったよもぎは、約5cmの長さに食べやすいように切ってください。サラダにしたときに食べやすい長さにすると良いでしょう。

Step 7

ミニトマトはヘタを取り、4等分に切ります。カリフラワーやブロッコリーなど、他の野菜を追加したい場合は、沸騰したお湯に塩大さじ1を加え、約1分間さっと茹でて、歯ごたえを残すようにしてください。(私は、あらかじめ茹でて冷凍保存しておいたカリフラワーを使用しました。)

Step 8

熱したフライパンにバター1かけとオリーブオイル大さじ1を熱し、マリネしておいたサーロインステーキを乗せて焼きます。(最初はミディアムレアにしようと思いましたが、少し焼きすぎました。何切れかはミディアム程度に控えめに焼くと、肉汁がよりジューシーに仕上がります。)

Step 9

ステーキを焼く際に、一緒に準備したカリフラワーもフライパンに入れ、さっと炒めると、より豊かな食感と風味を楽しめます。

Step 10

よく焼けたサーロインステーキは、食べやすい大きさ(約1〜1.5cm厚さ)に切って準備します。ステーキの肉汁が流れ出ないように、少し休ませてから切ると、よりしっとりと仕上がります。

Step 11

大きめの皿やサラダボウルの縁に沿って、準備したよもぎを円を描くように、見た目良く盛り付けます。まるで花やリースのように美しく演出してみてください。

Step 12

サラダの中央に、食べやすく切ったサーロインステーキを彩り良く乗せます。おもてなし料理としても申し分ない、見栄えの良い一皿が完成します。全ての材料を盛り付けたら、食べる直前に、あらかじめ作っておいた爽やかなオリエンタルドレッシングを全体にかけ、全ての素材の味が調和して、より一層美味しくいただけます。



モバイルバージョンを終了