おいしい通り

シャキシャキとうもろこしサラダ





シャキシャキとうもろこしサラダ

口の中をさっぱり!甘酸っぱいとうもろこしサラダの作り方

フライドチキン、甘辛い砂肝、サクサクのトンカツなど、どんなメイン料理にもぴったり!脂っこさをすっきりと取り除き、口の中を爽やかにしてくれるとうもろこしサラダを、お家で簡単に作ってみましょう。

料理情報

  • 分類 : サラダ
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 和え物
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 誰でも

サラダの材料
  • 缶詰のとうもろこし(水気を切る)
  • 玉ねぎ 小さめ1/2個
  • きゅうり 小さめ1/2本
  • カニカマ 2〜3本
  • りんご 1/4個

ドレッシングの材料
  • マヨネーズ 大さじ4
  • 砂糖 大さじ1
  • 酢 大さじ0.5
  • 塩 ひとつまみ
  • こしょう ひとつまみ

調理手順

Step 1

サラダの基本材料となる、とうもろこし、カニカマ、きゅうり、玉ねぎ、りんごを準備します。とうもろこしと玉ねぎは必須ですが、カニカマ、きゅうり、りんごは、ご自宅にある他の野菜や果物で自由にアレンジ可能です。お好みに合わせて自由自在に楽しんでください!

Step 2

カニカマ、きゅうり、りんごは、まず一口大より少し小さめの角切りにしてください。細かく切るほど、サラダを食べるときに全ての材料の味が調和し、より美味しくなります。包丁さばきに慣れている方なら、あっという間に完成するはずです!

Step 3

玉ねぎはみじん切りにします。(重要!)みじん切りにした玉ねぎは、冷たい水に約10分以上浸して、辛味を取り除く工程を行います。この工程を省くと、玉ねぎのピリッとした辛さがサラダの風味を損なう可能性があるので、必ず行ってください。10分経ったら、しっかりと水気を絞って準備します。

Step 4

今日のサラダの主役であるとうもろこしは、たっぷり使うのがおすすめです。缶詰のとうもろこしは、ザルにあけて水気を完全に切ってから使用してください。水分が残っていると、サラダが水っぽくなってしまうことがあります。

Step 5

ボウルにドレッシングの材料をすべて入れてよく混ぜ合わせます。マヨネーズ大さじ4、砂糖大さじ1、酢大さじ0.5、塩ひとつまみ、こしょうひとつまみを入れ、なめらかになるまで混ぜると、甘酸っぱいドレッシングの完成です。

Step 6

準備した全てのサラダ材料とドレッシングを一つのボウルに入れ、均一に混ぜ合わせます。全ての材料にドレッシングがよく絡むように、優しく混ぜ合わせれば、シャキシャキとした新鮮なとうもろこしサラダの完成!本当に簡単ですよね?



モバイルバージョンを終了