ザクロとカボチャのカナッペ:甘酸っぱくプチプチ弾ける冬のごちそう
簡単なのに華やか!ザクロとカボチャのカナッペの作り方
旬のザクロと甘いカボチャの素晴らしいハーモニーをお楽しみください!年末年始、家族みんなで楽しめる特別なカナッペのレシピをご紹介します。口の中で弾けるザクロの爽やかさと、クリーミーなかぼちゃサラダの絶妙な組み合わせは格別。香ばしいナッツとサクサクのクラッカーが、味と食感を豊かにしてくれます。簡単な材料で、まるでレストランのようなホームパーティー料理を完成させたいなら、ぜひこのザクロとかぼちゃのカナッペのレシピを試してみてください。お酒のおつまみにも、お子様のおやつにもぴったりですよ!
8個分
- ミニかぼちゃ 2切れ(約200〜250g)
- 新鮮なザクロ 1/2個(実のみ)
- ドライクランベリー 大さじ2
- ローストピスタチオ 大さじ2
- 生カシューナッツ 大さじ2
- プレーンクラッカー 8枚
- マヨネーズ 大さじ3〜4(お好みで調整)
- こしょう 少々
調理手順
Step 1
ミニかぼちゃは流水でよく洗い、水気を拭き取ります。皮ごと電子レンジ対応の容器に入れ、ラップをするか蓋をして、約4〜5分、または竹串がスッと通るくらい柔らかくなるまで加熱します。(蒸し器で蒸してもOK。約15〜20分かかります)
Step 2
電子レンジから取り出した熱いかぼちゃは、少し冷ましてから、フォークやマッシャーを使って皮ごと潰し、なめらかな状態にします。塊が残らないように丁寧に潰してください。
Step 3
ナッツとドライフルーツを準備します。ローストピスタチオとドライクランベリーはそのまま使います。生カシューナッツは、空煎りしたフライパンで弱火で軽く炒り、香ばしさを引き出します。(ナッツはくるみやアーモンドなどに代えても、ドライフルーツはレーズンやドライプルーンなどを活用しても美味しいです)
Step 4
潰したかぼちゃに、準備したドライクランベリー、炒ったカシューナッツ、ローストピスタチオをすべて加えて混ぜ合わせます。
Step 5
新鮮なザクロの粒を適量加えます。ザクロの甘酸っぱさが、かぼちゃサラダの味をより一層豊かにしてくれるでしょう。入れすぎるとサラダが水っぽくなることがあるので、量は調整してください。
Step 6
マヨネーズを大さじ3〜4杯加え、こしょうを少々振り、全体が均一に混ざるまでよく和えます。味見をして、マヨネーズの量はご自身の好みに合わせて調整してください。(お好みで塩をひとつまみ加えても美味しいです)
Step 7
用意したプレーンクラッカーの上に、完成したザクロとかぼちゃのサラダをスプーンで一さじずつ乗せます。最後に、ザクロの粒を数粒と、新鮮なローズマリーの葉(または他のハーブ)を飾れば、見た目も美しく、味も素晴らしいザクロとかぼちゃのカナッペの完成です!簡単なのに本格的なホームパーティーメニューとしてお楽しみください。