サクサク!バターガーリックポテトチップス
[簡単じゃがいも料理] おうちで楽しむ!やみつきになるバターガーリックポテトチップス
フライヤーで誰でも簡単に作れる、ガーリックとバターの風味がたまらない、黄金色に輝くカリカリの自家製ポテトチップスレシピです。おやつにも、ビールのお供にも最高です!
主な材料
- じゃがいも 2個 (中サイズ)
バターガーリックソース
- おろしにんにく 小さじ1
- バター 小さじ1 (電子レンジ用)
- オリゴ糖 大さじ1 (または蜂蜜)
- マヨネーズ 小さじ1
- おろしにんにく 小さじ1
- バター 小さじ1 (電子レンジ用)
- オリゴ糖 大さじ1 (または蜂蜜)
- マヨネーズ 小さじ1
調理手順
Step 1
まず、使うじゃがいも2個をきれいに洗いましょう。皮ごと使っても良いですし、お好みで皮をむいても構いません。
Step 2
じゃがいもを薄くスライスするためのコツ!じゃがいも1個を2本の木製割り箸で挟み、そのままスライスすると、割り箸がガイドになってじゃがいもが割り箸の太さ分だけ均一に切れ、チップス状になります。厚さ約2〜3mmを目安にスライスしてください。
Step 3
スライスしたじゃがいもは、水にさらしてでんぷん質を抜くのがカリカリにするための大切な工程です。約10分ほど浸けたら、ザルにあげて水気をキッチンペーパーなどでしっかりと拭き取ってください。じゃがいもが乾燥している方が、ソースがよく絡み、焦げ付きにくくなります。この間に、バターガーリックソースの準備をします。
Step 4
小さなボウルに、電子レンジ対応のバター小さじ1を入れ、約10秒ほど加熱して完全に溶かします。溶かしたバターに、おろしにんにく小さじ1、オリゴ糖大さじ1、マヨネーズ小さじ1を加えて、ダマにならないようによく混ぜ合わせ、なめらかなバターガーリックソースを作りましょう。
Step 5
水気を拭き取ったポテトチップスを、フライヤーのバスケットに重ならないように並べます。作ったバターガーリックソースを、スプーンやハケを使ってポテトチップスの両面に均一に塗ります。フライヤーを予熱し、195℃で合計10分間焼きます。5分くらい経ったら一度開けてポテトチップスの様子を確認し、裏返すとさらに均一に仕上がります。
Step 6
わぁ!美味しそうなバターガーリックポテトチップスが完成しました!黄金色にこんがりと焼きあがったポテトチップスを取り出して、温かいうちに召し上がるとさらに美味しいです。おうちで作ったヘルシーで美味しい自家製ポテトチップス、どうぞお楽しみください!