サクサク!チキンクリスプ・スナックラップ:お家でマクドナルドより美味しい再現レシピ
【超簡単スナックラップレシピ】バルダク・チキンクリスプで作るマクドナルド風スナックラップ
話題のバルダク・チキンクリスプを使って、お家でマクドナルドに負けない、いや、それ以上に美味しいスナックラップを作りましょう!サクサクのチキン、新鮮な野菜、そして甘酸っぱいソースの組み合わせは、ランチにも小腹が空いた時のおやつにも最高です。
主な材料
- トルティーヤ 1枚
- バルダク チキンクリスプ 1個
- 新鮮なレタス 2〜3枚
ソースの材料
- マヨネーズ 大さじ1
- マスタード 大さじ1
- スリラッチャソース 大さじ1
- マヨネーズ 大さじ1
- マスタード 大さじ1
- スリラッチャソース 大さじ1
調理手順
Step 1
まずはトルティーヤを準備します。乾いたフライパンで表裏を軽く炙ると、香ばしさとモチモチした食感がアップします。それぞれ15〜20秒ほど軽く炙ってください。フライパンがない場合は、電子レンジで約30秒温めてもOKです。
Step 2
バルダク・チキンクリスプをさらにカリカリにする工程です。エアフライヤーを使うのがおすすめです。180℃に予熱したエアフライヤーにチキンクリスプを入れ、片面7分、裏返してさらに7分、合計14分間焼いてください。こうすることで、外はサクサク、中はジューシーな完璧なチキンクリスプが仕上がります。
Step 3
温かいトルティーヤの上に、マヨネーズ大さじ1を均一に塗り広げます。ソースがトルティーヤに染み込み、風味が増します。
Step 4
マヨネーズの上に、新鮮なレタスを2〜3枚重ねて敷き詰めてください。レタスの代わりに千切りキャベツやベビーリーフを使っても美味しいです。食感のアクセントになる新鮮な野菜をたっぷり使うのがポイントです!
Step 5
次に、準備したチキンクリスプを食べやすい大きさにカットし、野菜の上に乗せます。残りのソース(マヨネーズ、マスタード、スリラッチャソース)をお好みでかけます。ピリ辛で甘みのあるスリラッチャソースが、こってり感を抑え、食欲をそそる味わいをプラスしてくれます。
Step 6
最後に、トルティーヤの両端を少し折り込み、下からくるくると巻いたら、美味しいチキンクリスプ・スナックラップの完成です!半分にカットすると、さらに食べやすくなります。