おいしい通り

サクサク香ばしいアーモンドチュイル





サクサク香ばしいアーモンドチュイル

エアオーブンで簡単!本格デザート「アーモンドチュイル」を手作りしよう♥

一つ、また一つと手が止まらなくなる、やみつきになる自家製ナッツスナック、アーモンドチュイルのご紹介です。噛むほどに香ばしさが増す、甘くて美味しいおやつを自宅で手軽に作ってみませんか。特別な日のホームカフェデザートにもぴったりです! (世界のすべてのレシピ、毎日のレシピ)

料理情報

  • 分類 : お菓子
  • 材料カテゴリ : 豆類 / ナッツ類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料
  • アーモンドスライス 1.5カップ (約90g)
  • 卵白 2個 (約60g)
  • グラニュー糖 1/2カップ (約70g)
  • 薄力粉 大さじ3
  • 無塩バター 1/2カップ (約100g、溶かしておく)
  • バニラエッセンス 少々 (卵の臭みを消し、風味を豊かにするため)

調理手順

Step 1

まず、ボウルに卵白を入れ、泡立て器で軽くほぐします。バニラエッセンスを数滴加えて、卵の臭みを消しましょう。次にグラニュー糖を加え、砂糖が溶けるまで均一に混ぜ合わせます。あまり泡立てる必要はありません。

Step 2

砂糖がよく混ざったら、薄力粉をふるい入れて、粉っぽさがなくなるまで優しく混ぜ合わせます。最後にアーモンドスライスを加えて、生地が壊れないようにそっと混ぜ合わせましょう。アーモンドが割れないように注意して混ぜるのがポイントです。

Step 3

アーモンドと粉類が均一に混ざったら、あらかじめ溶かしておいたバターを生地に加えて混ぜ合わせます。バターが生地全体に均一に広がるまでよく混ぜれば、チュイル生地の完成です。生地の固さが、流れるけれど濃すぎない程度になっているか確認してください。

Step 4

オーブンシートまたはテフロンシートを天板に敷きます。生地をスプーンや絞り袋を使って、薄く丸く広げていきます。焼くときにくっつかないように、間隔をあけて並べましょう。薄く広げるほど、よりサクサクとしたチュイルになります。

Step 5

170℃に予熱したオーブンまたはエアフライヤーで、約10分間焼きます。アーモンドチュイルは焦げやすいので、途中で焼き色を確認することが重要です。縁がきれいなきつね色になったら取り出します。

Step 6

オーブンから出した直後、チュイルがまだ熱くて柔らかいうちに形を整えると良いでしょう。クッキー型で型抜きしたり、麺棒などに乗せて形を整えながら冷ますと、さらに美しいチュイルが完成します。完全に冷めると、パリパリとした食感を楽しめます。



モバイルバージョンを終了